ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1137位 24件
(2018年:第875位 31件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1904位 8件
(2018年:第2781位 5件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-164240 | 網膜色素上皮細胞の製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-206529 | 新規抗癌剤 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-203031 | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | 2019年11月28日 | |
再表 2018-101309 | WT1ヘルパーペプチド及びこれと癌抗原ペプチドコンジュゲート体との組合せ | 2019年11月21日 | |
再表 2018-168738 | 2,6−ジ置換ピリジン誘導体 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-131672 | パーキンソン病に伴う非運動症状の治療薬 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-117196 | がん幹細胞を標的とする医薬 | 2019年10月31日 | |
再表 2018-117127 | 未分化iPS細胞の除去剤 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-182784 | ジヒドロピラゾロピラジノン誘導体 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-182805 | リンカー部位を持つ縮環ピラゾール誘導体およびその医薬用途 | 2019年10月24日 | |
再表 2018-97253 | 移植用細胞集団及びその製造方法 | 2019年10月17日 | |
再表 2018-88507 | マラリアワクチン | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-151657 | イルベサルタンとアムロジピンまたはその塩を含有する医薬組成物の安定化方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-147753 | 脳梗塞に関する治療薬 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-135251 | WT1抗原ペプチドおよび免疫調節剤の併用 | 2019年 8月15日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-164240 2019-206529 2019-203031 2018-101309 2018-168738 2018-131672 2018-117196 2018-117127 2019-182784 2019-182805 2018-97253 2018-88507 2019-151657 2019-147753 2019-135251
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング