特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 住友重機械モダン株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 SGホールディングス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 丸尾カルシウム株式会社 1 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
12951位 JFEロックファイバ−株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 台虹科技股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 有限会社 わかばクラブ 1 - 0 2(5347位)
12951位 扶桑薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 富田製薬株式会社 1 特許件数上昇 3520位 5 7(2101位)
12951位 ユア・エネルギー開発株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 オリエンタル鍍金株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 株式会社TOSCOM 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アイエス工業所 1 - 0 0(23568位)
12951位 吉原鉄道工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 紀陽産業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社マシノ 1 - 0 0(23568位)
12951位 日本トリート株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 平成テクノス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社フジモト 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 株式会社東洋ユニオン 1 - 0 0(23568位)
12951位 マクニール アイピー エルエルシー 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 日本フイルコン株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 9(2345位)
8774位 山本 眩士 1 - 0 1(12951位)
8774位 サザンミルズ インコーポレイテッド 1 - 0 2(7654位)
8774位 世紀東急工業株式会社 1 - 0 3(5600位)
8774位 株式会社富士通マーケティング 1 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
8774位 株式会社アクティオ 1 特許件数上昇 5366位 2 5(3655位)
8774位 住友林業ホームテック株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社アイ・ティ・シ・コンサルティング 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 富双合成株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 ローヤル電機株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社タクボ精機製作所 1 - 0 0(34904位)
8774位 アイ・ティ・イー株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 ジュン,イン 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 プロト株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 レッダーテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 日晴金属株式会社 1 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
8774位 株式会社教育同人社 1 - 0 2(7654位)
8774位 點晶科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 ドルビー・インターナショナル・アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ケーエルエー−テンカー・コーポレーション 1 特許件数上昇 2781位 5 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング