特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 金子 利長 1 - 0 0(23568位)
12951位 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 ヴァリー ヘルス システム 1 - 0 0(23568位)
12951位 オーロテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 フォー−ウェブ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 イノラ ゲーエムベーハ 1 - 0 1(8774位)
12951位 ビー.ブラウン メルズンゲン アーゲー 1 - 0 1(8774位)
12951位 ユニヴェルシテ・ピエール・エ・マリ・キュリ・(パリ・6) 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 エクスコ テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 エルヴィン ユンカー マシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 タカタ アーゲー 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 ヤゴテック アーゲー 1 - 0 1(8774位)
12951位 ネオンク テクノロジーズ インク. 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 バック インスティテュート フォー リサーチ オン エイジング 1 - 0 0(23568位)
12951位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 リサーチ コーポレーション ファウンデーション オブ ヨンナム ユニバーシティ 1 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
12951位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ 1 - 0 1(8774位)
12951位 ニュー ラバー テクノロジーズ ホールディングス インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ダウ コーニング(チャイナ)ホールディング カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 3 特許件数上昇 2192位 7 6(3170位)
3977位 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド 3 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3977位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 3 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3977位 熊本県 3 - 0 5(3655位)
3977位 株式会社ベイビッグ 3 特許件数上昇 1989位 8 4(4414位)
3977位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 3 特許件数上昇 2454位 6 6(3170位)
3977位 学校法人東北学院 3 特許件数上昇 3972位 3 5(3655位)
3977位 日本ガスケット株式会社 3 特許件数上昇 2454位 6 5(3655位)
3977位 スミックス株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 株式会社ピカソ美化学研究所 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 トーヨーエイテック株式会社 3 特許件数上昇 1328位 14 15(1618位)
3977位 セレラ コーポレーション 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 山田 菊夫 3 特許件数上昇 1831位 9 10(2176位)
3977位 JFE条鋼株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 ニュー バランス アスレティック シュー,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 アクラレント インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
3977位 ユーティーアイ リミテッド パートナーシップ 3 - 0 4(4414位)
3977位 大東化成工業株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
3977位 株式会社小林製作所 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション 3 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許