特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1341位 株式会社小泉製作所 19 特許件数下降 1925位 11 7(2101位)
1341位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 19 特許件数上昇 1237位 20 14(1271位)
1341位 リオン株式会社 19 特許件数下降 1619位 14 12(1440位)
1341位 群栄化学工業株式会社 19 特許件数下降 1721位 13 7(2101位)
1341位 株式会社オーク製作所 19 特許件数上昇 1193位 21 25(824位)
1341位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1295位 19 1(8774位)
1341位 学校法人 中央大学 19 特許件数上昇 993位 27 7(2101位)
1341位 コスモ石油株式会社 19 特許件数下降 1468位 16 4(3203位)
1341位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 19 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
1341位 ピジョン株式会社 19 特許件数下降 2064位 10 9(1764位)
1341位 株式会社トライフォース・マネジメント 19 特許件数上昇 1193位 21 15(1210位)
1341位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 19 特許件数下降 2449位 8 18(1060位)
1341位 株式会社国元商会 19 特許件数下降 2449位 8 7(2101位)
1341位 株式会社免制震ディバイス 19 特許件数下降 1352位 18 14(1271位)
1341位 太陽化学株式会社 19 特許件数下降 1925位 11 14(1271位)
1341位 アクアス株式会社 19 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
1341位 ヘレウス クワルツグラス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 19 - 0 0(23568位)
1341位 三菱重工工作機械株式会社 19 特許件数下降 1619位 14 5(2668位)
1341位 エックス デベロップメント エルエルシー 19 特許件数下降 1821位 12 8(1904位)
1341位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 19 特許件数下降 1821位 12 7(2101位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 2 - 0 2(7654位)
5347位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 アルツケム アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニ 2 特許件数上昇 1831位 9 7(2815位)
5347位 レンツィング アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
5347位 クライオスター・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 2 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
5347位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 シャルトバウ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ブルーム エネルギー コーポレイション 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 エルニ プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 2 - 0 3(5600位)
5347位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2454位 6 0(34904位)
5347位 エスケーテレコム株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 クーパー テクノロジーズ カンパニー 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 三菱商事フードテック株式会社 2 特許件数上昇 2192位 7 0(34904位)
5347位 株式会社テックスイージー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社前田製作所 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
5347位 和光工業株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 株式会社ユニオン 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 日本宅配システム株式會社 2 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング