特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1406位 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッド 18 特許件数下降 1821位 12 9(1764位)
1406位 株式会社プロドローン 18 特許件数上昇 1053位 25 21(950位)
1406位 華碩電腦股▲ふん▼有限公司 18 特許件数上昇 875位 31 19(1018位)
1406位 エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 18 特許件数下降 3520位 5 4(3203位)
1406位 ウォルマート アポロ,エルエルシー 18 特許件数下降 2731位 7 2(5347位)
1406位 フレーツィオ アーゲー 18 - 0(23568位)
1406位 邵潘英 18 - 0(23568位)
1468位 シマンテック コーポレーション 17 特許件数下降 1821位 12 13(1357位)
1468位 那須 正和 17 - 0 19(1018位)
1468位 ケイディケイ株式会社 17 特許件数下降 1821位 12 6(2333位)
1468位 河西工業株式会社 17 特許件数上昇 1352位 18 17(1108位)
1468位 川崎化成工業株式会社 17 特許件数変わらず 1468位 16 6(2333位)
1468位 エア・ウォーター株式会社 17 特許件数下降 2449位 8 13(1357位)
1468位 中央発條株式会社 17 特許件数下降 1925位 11 9(1764位)
1468位 住友精密工業株式会社 17 特許件数上昇 1026位 26 26(804位)
1468位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 17 特許件数上昇 763位 37 16(1151位)
1468位 ミリケン・アンド・カンパニー 17 特許件数下降 2064位 10 3(3977位)
1468位 三菱自動車エンジニアリング株式会社 17 特許件数上昇 875位 31 20(985位)
1468位 オリエンタル白石株式会社 17 特許件数上昇 1053位 25 5(2668位)
1468位 ボルボトラックコーポレーション 17 特許件数上昇 820位 34 22(919位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 膠州市欧蓋金属制品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 平湖市華登杯業有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 深▲せん▼市康剛眼鏡有限公司 3 - 1(12951位)
3977位 ASSEST株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 ライズピットカンパニー株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 ハイラブル株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 株式会社メイワ 3 - 0(34904位)
3977位 广州鐘穎眼鏡有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 深▲せん▼凱達通光電科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 烟台檀芸工芸品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 青島克▲か▼文具有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 東莞▲とう▼真文具有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 ▲い▼坊川渓日用品有限公司 3 - 2(7654位)
3977位 濱州方新電脳有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 neten株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 烟台頂華飾品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波▲ぎん▼州竹創信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波市▲ぎん▼州智伴信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 广州崢航机械設備有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波智正偉盈信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング