特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 バイオキアー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 カナトゥ オイ 1 - 0 0(23568位)
12951位 フィブイントラロジスティクス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 浦 ともよ 1 - 0 0(23568位)
12951位 三建設備工業株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
12951位 株式会社荒井製作所 1 特許件数上昇 12401位 1 5(2668位)
12951位 メトグラス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 インダクトサーム・コーポレイション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 双信電機株式会社 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 株式会社サンリーブ 1 - 0 0(23568位)
12951位 タグチ工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ロンザ ウォカーズビル インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ユニベルシテイト ゲント 1 - 0 0(23568位)
12951位 インセルム(インスティチュート ナショナル デ ラ サンテ エ デ ラ リシェルシェ メディカル) 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アー エル デー ヴァキューム テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 アルファマイクロン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 公益財団法人東洋食品研究所 1 特許件数上昇 5373位 3 4(3203位)
12951位 株式会社エルゴジャパン 1 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
12951位 チャコット株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 村田 智 1 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 ユニバーシティ−インダストリー コーオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 日本ハム株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 グリーン・クロス・コーポレイション 3 - 0 2(7654位)
3977位 株式会社エス・エッチ・ティ 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 イブウォッチ,リミティド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2454位 6 1(12951位)
3977位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 ティロッツ・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 ショーワグローブ株式会社 3 特許件数上昇 2454位 6 4(4414位)
3977位 ヴィルトゲン ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 東洋計器株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
3977位 ▲煙▼台正海磁性材料股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(34904位)
3977位 アヲハタ株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3977位 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 グッドベイビー チャイルド プロダクツ カンパニー リミテッド 3 - 0 1(12951位)
3977位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 3 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
3977位 プルリステム リミテッド 3 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
3977位 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 フォーガル ナノテック 3 - 0 2(7654位)
3977位 ブルーバード バイオ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8638位 1 13(1815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング