特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社アルテ 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社センテック 1 - 0 0(23568位)
12951位 グリーンリバーホールディングス株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 マックマスター ユニヴァーシティ 1 - 0 0(23568位)
12951位 アエラス グローバル ティービー ワクチン ファウンデーション 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 フォーカル セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ジェームズ アール. グライドウェル デンタル セラミックス,インコーポレーテッド 1 - 0 2(5347位)
12951位 スロンボジェニックス エヌ.ブイ. 1 - 0 0(23568位)
12951位 サウス イースト ウォーター コーポレイション 1 - 0 0(23568位)
12951位 オレンジ ミュージック エレクトロニック カンパニー リミテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニヴァシティ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテッド 1 - 0 3(3977位)
12951位 ユニバーシティ−インダストリー コーオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
12951位 ヴェステック ホールディングス リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 アメリカン スーパーコンダクター コーポレイション 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 1 - 0 1(8774位)
12951位 南川 良三郎 1 - 0 0(23568位)
12951位 シーレックス株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ロンビック 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1210位 NTTエレクトロニクス株式会社 15 特許件数下降 1328位 14 19(1341位)
1210位 株式会社日立ソリューションズ 15 特許件数上昇 707位 32 25(1102位)
1210位 国立大学法人群馬大学 15 特許件数上昇 1206位 16 21(1245位)
1210位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 15 特許件数上昇 719位 31 9(2345位)
1210位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 869位 24 7(2815位)
1210位 株式会社日本クライメイトシステムズ 15 特許件数上昇 967位 21 19(1341位)
1210位 株式会社ダリヤ 15 特許件数下降 1700位 10 14(1719位)
1210位 ダッソー システムズ 15 特許件数上昇 1089位 18 25(1102位)
1210位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 665位 35 2(7654位)
1210位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 15 特許件数下降 1416位 13 15(1618位)
1210位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 15 特許件数下降 1328位 14 33(886位)
1210位 日清製粉株式会社 15 特許件数上昇 1089位 18 15(1618位)
1210位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1149位 17 15(1618位)
1210位 古河ロックドリル株式会社 15 特許件数下降 1497位 12 7(2815位)
1210位 日本ライフライン株式会社 15 特許件数下降 1328位 14 14(1719位)
1210位 日東精工株式会社 15 特許件数下降 1700位 10 31(937位)
1210位 因幡電機産業株式会社 15 特許件数上昇 1089位 18 14(1719位)
1210位 信越石英株式会社 15 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
1210位 みずほ情報総研株式会社 15 特許件数下降 1831位 9 15(1618位)
1210位 レオン自動機株式会社 15 特許件数上昇 1089位 18 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング