特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1534位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 16 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
1534位 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 16 特許件数下降 1925位 11 13(1357位)
1534位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 16 特許件数上昇 755位 38 25(824位)
1534位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 16 特許件数下降 2731位 7 15(1210位)
1534位 ブリルニクス インク 16 特許件数下降 3520位 5 2(5347位)
1534位 株式会社ナムコ 16 - 0 3(3977位)
1534位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 16 特許件数下降 3520位 5 0(23568位)
1534位 アクラレント インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1295位 19 3(3977位)
1534位 株式会社ストラッドビジョン 16 - 0 0(23568位)
1534位 株式会社TOSEI 16 特許件数下降 2449位 8 3(3977位)
1534位 クラリアント・プラスティクス・アンド・コーティングス・リミテッド 16 特許件数下降 2239位 9 0(23568位)
1534位 株式会社塩 16 特許件数下降 2449位 8 5(2668位)
1534位 广州大学 16 特許件数下降 2449位 8 1(8774位)
1534位 陳佳佳 16 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
1534位 ダウ・東レ株式会社 16 - 16(1151位)
1534位 コンセプト・レーザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 16 - 0(23568位)
1534位 童浩 16 - 1(8774位)
1618位 イスカル リミテッド 15 特許件数下降 1721位 13 13(1357位)
1618位 日本ケーブル株式会社 15 特許件数下降 1925位 11 10(1635位)
1618位 東亜建設工業株式会社 15 特許件数下降 1721位 13 14(1271位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1060位 朝日インテック株式会社 18 特許件数上昇 787位 27 32(912位)
1060位 日本曹達株式会社 18 特許件数上昇 737位 30 47(664位)
1060位 NECエナジーデバイス株式会社 18 特許件数上昇 787位 27 55(587位)
1060位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 18 特許件数下降 1206位 16 40(755位)
1060位 国立大学法人東京農工大学 18 特許件数上昇 967位 21 28(1020位)
1060位 シナノケンシ株式会社 18 特許件数下降 1328位 14 37(805位)
1060位 大和製罐株式会社 18 特許件数上昇 845位 25 30(965位)
1060位 ホーユー株式会社 18 特許件数上昇 930位 22 20(1289位)
1060位 株式会社ナビタイムジャパン 18 特許件数上昇 787位 27 19(1341位)
1060位 双葉電子工業株式会社 18 特許件数下降 1089位 18 33(886位)
1060位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 18 特許件数上昇 869位 24 11(2044位)
1060位 株式会社ジェイ・エム・エス 18 特許件数上昇 719位 31 51(626位)
1060位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 18 特許件数下降 1206位 16 16(1534位)
1060位 株式会社オティックス 18 特許件数上昇 930位 22 30(965位)
1060位 昭和産業株式会社 18 特許件数下降 1989位 8 32(912位)
1060位 メドトロニック,インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1989位 8 8(2557位)
1060位 学校法人東京理科大学 18 特許件数上昇 930位 22 50(635位)
1060位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 18 特許件数下降 1989位 8 19(1341位)
1060位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 18 特許件数下降 1206位 16 11(2044位)
1060位 株式会社ササキコーポレーション 18 特許件数下降 3972位 3 24(1137位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング