特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社ローソン 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社マイクロキャビン 1 - 0 2(5347位)
12951位 呂路可 1 - 0 1(8774位)
12951位 井和工業株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社アートピア 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 泰興物産株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 大久保 チイ 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ヒューモラボラトリー 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 株式会社オクノコトー 1 - 0 0(23568位)
12951位 百鳥 富彦 1 - 0 0(23568位)
12951位 ウェザッグ ゲーエムベーハー ウェルクゼウグファブリック 1 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
12951位 ニューロング精密工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社オムテック 1 - 0 0(23568位)
12951位 ストローブ株式会社 1 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
12951位 川景企業有限公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 アサダ株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 MDI株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 トーレック株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社クリイノ創研 1 - 0 0(23568位)
12951位 戸島 和子 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 膠州市欧蓋金属制品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 平湖市華登杯業有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 深▲せん▼市康剛眼鏡有限公司 3 - 1(12951位)
3977位 ASSEST株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 ライズピットカンパニー株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 ハイラブル株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 株式会社メイワ 3 - 0(34904位)
3977位 广州鐘穎眼鏡有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 深▲せん▼凱達通光電科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 烟台檀芸工芸品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 青島克▲か▼文具有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 東莞▲とう▼真文具有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 ▲い▼坊川渓日用品有限公司 3 - 2(7654位)
3977位 濱州方新電脳有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 neten株式会社 3 - 0(34904位)
3977位 烟台頂華飾品有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波▲ぎん▼州竹創信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波市▲ぎん▼州智伴信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 广州崢航机械設備有限公司 3 - 0(34904位)
3977位 寧波智正偉盈信息科技有限公司 3 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング