特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 根上工業株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 美樺興業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 東レACS株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 飛宏科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
12951位 株式会社 サンキョウエポック 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社デイエムウッドラボ 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 日本コンクリート技術株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社萬道総業 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 株式会社コモテック 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社オプトアート 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社大丸グラフィックス 1 - 0 0(23568位)
12951位 齋藤 晋哉 1 - 0 0(23568位)
12951位 酒見 裕幸 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ホトニクス 1 - 0 0(23568位)
12951位 有限会社蘇生会 1 - 0 1(8774位)
12951位 ハイウィンド アーエス 1 - 0 1(8774位)
12951位 エンモドゥス、リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジンプロ コーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 三和工業株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 エルブイエムエイチ・スイス・マニュファクチャーズ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 ブランシェット・ロックフェラー・ニューロサイエンスィズ・インスティテュート 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 リサーチ コーポレーション ファウンデーション オブ ヨンナム ユニバーシティ 3 - 0 1(12951位)
3977位 ポール ワース エス.アー. 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 北京京東方光電科技有限公司 3 特許件数上昇 1497位 12 0(34904位)
3977位 キャボット コーポレイション 3 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
3977位 松谷化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2192位 7 11(2044位)
3977位 株式会社コバード 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 株式会社ハウステック 3 特許件数上昇 2192位 7 8(2557位)
3977位 ダイヤ工業株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 エーエムエス リサーチ コーポレイション 3 - 0 0(34904位)
3977位 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 3 - 0 4(4414位)
3977位 メデラ ホールディング アーゲー 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 株式会社竹村製作所 3 特許件数上昇 3222位 4 9(2345位)
3977位 三島光産株式会社 3 特許件数上昇 1989位 8 8(2557位)
3977位 ニッタ・ハース株式会社 3 特許件数上昇 2192位 7 20(1289位)
3977位 エスケーシー カンパニー,リミテッド 3 特許件数下降 8638位 1 10(2176位)
3977位 エムテックスマツムラ株式会社 3 - 0 5(3655位)
3977位 株式会社ユーエイキャスター 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 スタープラスチック工業株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
3977位 ステラケミファ株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定