特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 金剛産業株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 三重重工業株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 越智 俊之 1 - 0 1(8774位)
12951位 日電工業株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 森松工業株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 大高建設株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 一般財団法人糧食研究会 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社アロン社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オルボテック リミテッド 1 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
12951位 アルモテクノス株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 あゆみ製薬株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社クローバー・ネットワーク・コム 1 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
12951位 アポロ興産株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 岡井 洋 1 - 0 0(23568位)
12951位 ニッカ株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 三生技研株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アクルス 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社NHVコーポレーション 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社八光電機 1 - 0 0(23568位)
12951位 イノベーティブ・デザイン&テクノロジー株式会社 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1635位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 1989位 8 7(2815位)
1635位 電信科学技術研究院 10 特許件数上昇 1206位 16 47(664位)
1635位 学校法人金沢工業大学 10 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
1635位 株式会社デルタツーリング 10 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
1635位 日本ケーブル株式会社 10 特許件数上昇 1416位 13 15(1618位)
1635位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 10 特許件数上昇 1328位 14 8(2557位)
1635位 積水フーラー株式会社 10 特許件数上昇 1089位 18 27(1056位)
1635位 スターライト工業株式会社 10 特許件数下降 3222位 4 29(991位)
1635位 学校法人上智学院 10 特許件数下降 2454位 6 11(2044位)
1635位 株式会社ニイタカ 10 特許件数上昇 1497位 12 21(1245位)
1635位 サンアロマー株式会社 10 特許件数下降 1989位 8 9(2345位)
1635位 東日本高速道路株式会社 10 特許件数上昇 1328位 14 7(2815位)
1635位 アネスト岩田株式会社 10 特許件数下降 2192位 7 15(1618位)
1635位 株式会社アイエイアイ 10 特許件数上昇 1592位 11 12(1916位)
1635位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 10 特許件数上昇 1416位 13 10(2176位)
1635位 国立大学法人埼玉大学 10 特許件数上昇 967位 21 20(1289位)
1635位 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 1831位 9 7(2815位)
1635位 小野薬品工業株式会社 10 特許件数上昇 1328位 14 14(1719位)
1635位 コグネックス・コーポレイション 10 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1635位 アジレント・テクノロジーズ・インク 10 特許件数上昇 1264位 15 11(2044位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング