ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人埼玉大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人埼玉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1289位 20件
(2018年:第1295位 19件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1635位 10件
(2018年:第967位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6619983 | Head−to−Head架橋を用いるmRNAディスプレイ法 | 2019年12月11日 | |
特許 6609800 | 生育診断方法、生育診断装置、データ測定装置、生育診断プログラム、生育補助方法、生育補助装置及び生育補助プログラム | 2019年11月27日 | |
特許 6611052 | 可変焦点レンズ | 2019年11月27日 | |
特許 6595086 | アミノ酸分析方法及びアミノ酸分析システム | 2019年10月23日 | |
特許 6590474 | 化学架橋ペプチドの作製方法、その方法を用いて作製した化学架橋ペプチド及びそのペプチドを用いて構築したcDNAディスプレイ法によるペプチドライブラリ | 2019年10月16日 | |
特許 6564155 | 密封装置 | 2019年 8月21日 | |
特許 6536772 | 施設利用を管理するシステム | 2019年 7月 3日 | |
特許 6531257 | 情報伝達補強システム。 | 2019年 6月19日 | |
特許 6531258 | 演者動作・音声と観客動作・音声との類似度による情報伝達場の演出装置並びに演出方法。 | 2019年 6月19日 | |
特許 6531885 | 内部加工層形成単結晶部材およびその製造方法 | 2019年 6月19日 | |
特許 6521845 | 心拍に連動する周期的変動の計測装置及び計測方法 | 2019年 5月29日 | |
特許 6516155 | ヒューズ | 2019年 5月22日 | |
特許 6512636 | 膝関節症診断システム | 2019年 5月15日 | |
特許 6506838 | 試験管内淘汰及び分子間相互作用解析用高速光架橋型共用リンカー、そのリンカーを用いた試験管内淘汰方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6496568 | 建造物 | 2019年 4月 3日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6619983 6609800 6611052 6595086 6590474 6564155 6536772 6531257 6531258 6531885 6521845 6516155 6512636 6506838 6496568
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人埼玉大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング