特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 独立行政法人国立がん研究センター

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
3088位 株式会社ワイビーエム 6 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
3088位 中日本高速道路株式会社 6 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)
3088位 NKE株式会社 6 特許件数下降 3170位 6 1(8780位)
3088位 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 6 特許件数上昇 2557位 8 3(4019位)
3088位 EIZO株式会社 6 特許件数上昇 2044位 11 8(1945位)
3088位 株式会社SEN 6 特許件数下降 3655位 5 8(1945位)
3088位 富士通セミコンダクター株式会社 6 特許件数下降 3170位 6 2(5436位)
3088位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 6 特許件数上昇 2176位 10 2(5436位)
3088位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 6 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
3088位 ティコナ・エルエルシー 6 特許件数下降 7654位 2 12(1448位)
3088位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 6 特許件数上昇 1618位 15 7(2152位)
3088位 不二製油株式会社 6 特許件数上昇 2176位 10 3(4019位)
3088位 学校法人 埼玉医科大学 6 特許件数下降 3655位 5 6(2418位)
3088位 公益財団法人東京都医学総合研究所 6 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
3088位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 6 特許件数下降 7654位 2 5(2756位)
3088位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 6 特許件数下降 7654位 2 6(2418位)
3088位 株式会社悠心 6 特許件数上昇 2044位 11 2(5436位)
3088位 東レ・ファインケミカル株式会社 6 特許件数上昇 1289位 20 9(1779位)
3088位 独立行政法人国立がん研究センター 6 特許件数上昇 1341位 19 5(2756位)
3088位 強化土エンジニヤリング株式会社 6 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2756位 学校法人 東洋大学 5 特許件数上昇 1271位 14 14(1652位)
2756位 ザイレコ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1440位 12 11(1973位)
2756位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 3977位 3 4(4292位)
2756位 ヴェスタス ウィンド システムズ エー/エス 5 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
2756位 デルフィ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル 5 特許件数上昇 2333位 6 0(33722位)
2756位 東都興業株式会社 5 特許件数下降 5347位 2 11(1973位)
2756位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 5 特許件数下降 3977位 3 6(3088位)
2756位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 8774位 1 15(1571位)
2756位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 5 特許件数上昇 1764位 9 4(4292位)
2756位 株式会社アライドマテリアル 5 特許件数上昇 2101位 7 12(1844位)
2756位 クラレファスニング株式会社 5 特許件数上昇 2333位 6 3(5465位)
2756位 吉佳エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 1764位 9 7(2749位)
2756位 三菱樹脂インフラテック株式会社 5 特許件数上昇 1904位 8 13(1756位)
2756位 坂東機工株式会社 5 特許件数下降 3977位 3 4(4292位)
2756位 本州化学工業株式会社 5 - 0 2(7573位)
2756位 株式会社ダリヤ 5 特許件数上昇 1210位 15 23(1113位)
2756位 株式会社ディーエイチシー 5 特許件数下降 5347位 2 2(7573位)
2756位 独立行政法人国立がん研究センター 5 特許件数上昇 1764位 9 6(3088位)
2756位 日本エイアンドエル株式会社 5 特許件数上昇 1271位 14 5(3562位)
2756位 株式会社ナベカヰ 5 - 0 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟