特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > エルメッド エーザイ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 日本ライフライン株式会社 2 特許件数上昇 1719位 14 14(1290位)
7573位 伊芸 盛俊 2 - 0 1(8780位)
7573位 株式会社中京メディカル 2 - 0 3(4019位)
7573位 サンメディカル株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 株式会社MRD 2 特許件数上昇 3170位 6 4(3265位)
7573位 川▲崎▼工業株式会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 荏原工業洗浄株式会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 日本精線株式会社 2 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
7573位 株式会社ヨシダ鉄工 2 - 0 1(8780位)
7573位 光村印刷株式会社 2 - 0 2(5436位)
7573位 平井 正義 2 特許件数上昇 4414位 4 4(3265位)
7573位 古河ユニック株式会社 2 特許件数上昇 1916位 12 4(3265位)
7573位 岩崎工業株式会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 大森 弘一郎 2 - 0 2(5436位)
7573位 大塚包装工業株式会社 2 特許件数上昇 3655位 5 0(24204位)
7573位 岩谷マテリアル株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
7573位 エルメッド エーザイ株式会社 2 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
7573位 御木本製薬株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 10(1660位)
7573位 横浜油脂工業株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 株式会社服部商店 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 カリモク家具株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 日本精線株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
5436位 株式会社クリスタルシステム 2 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
5436位 テーイー・アウトモティーフェ(ハイデルベルク)ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社ナガセインテグレックス 2 特許件数上昇 3203位 4 4(4292位)
5436位 株式会社UACJ製箔 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 光村印刷株式会社 2 - 0 2(7573位)
5436位 ライオンハイジーン株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 大森 弘一郎 2 - 0 2(7573位)
5436位 マルヤス機械株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 エルメッド エーザイ株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 学校法人神戸学院 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 大阪有機化学工業株式会社 2 特許件数上昇 1904位 8 7(2749位)
5436位 富士電子工業株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 7(2749位)
5436位 株式会社湘南合成樹脂製作所 2 特許件数上昇 2668位 5 1(12781位)
5436位 東亜道路工業株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 株式会社ベルテック 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社東郷製作所 2 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
5436位 ジョンシャン スルイ フォトグラフィック イクイプメント インダストリー カンパニー リミテッド 2 - 0 1(12781位)
5436位 新日本非破壊検査株式会社 2 - 0 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング