特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ユニヴァーシティ オブ ヨハネスブルグ 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 シーエスエフ−ダイナミクス エー/エス 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ジーエス カルテックス コーポレーション 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 セルズ フォー セルズ エセ.アー. 1 - 0 0(24204位)
12781位 南通紡織絲綢産業技術研究院 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 デ ルカ、ウンベルト 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 シュタイナー・オプティーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7654位 2 1(8780位)
12781位 シュレーダー・エス・エー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ダインス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社横山セイミツ 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社ヴィガラス 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 總翔企業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7654位 2 3(4019位)
12781位 コーダ・オクトパス・グループ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 株式会社IDCフロンティア 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 平野 ▲女亭▼▲女亭▼ 1 - 0 0(24204位)
12781位 松岡 賢人 1 - 0 0(24204位)
12781位 RUN.EDGE株式会社 1 - 0 4(3265位)
12781位 ▲広▼州市▲華▼科▲爾▼科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(24204位)
12781位 溝端 悦 1 - 0 0(24204位)
12781位 松岡 拓美 1 - 0 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
4019位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 3 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
4019位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 3 - 0 3(5465位)
4019位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 3 特許件数上昇 2668位 5 2(7573位)
4019位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 3 特許件数上昇 2333位 6 3(5465位)
4019位 ビザ インターナショナル サービス アソシエーション 3 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
4019位 泉 寛治 3 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
4019位 株式会社重松製作所 3 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
4019位 上野 泰明 3 - 0 0(33722位)
4019位 大原薬品工業株式会社 3 - 0 18(1346位)
4019位 キシレコ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5347位 2 0(33722位)
4019位 株式会社アスペクト 3 特許件数上昇 3203位 4 2(7573位)
4019位 フォースチュングスヌートラム ユーリッヒ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
4019位 ジーイーエー メカニカル エクイップメント ゲーエムベーハー 3 - 0 0(33722位)
4019位 レックスマーク・インターナショナル・インコーポレーテツド 3 - 0 0(33722位)
4019位 ヴイエムウェア インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
4019位 株式会社ホウトク 3 - 0 0(33722位)
4019位 株式会社日研工作所 3 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
4019位 株式会社ファブリカトヤマ 3 特許件数上昇 3977位 3 14(1652位)
4019位 学校法人甲南学園 3 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
4019位 大八化学工業株式会社 3 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング