特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2749位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 7 特許件数下降 2815位 7 9(1779位)
2749位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 7 特許件数上昇 805位 37 28(753位)
2749位 コンクラフト ホールディング コーポレーション エルティーデー 7 特許件数下降 4414位 4 8(1945位)
2749位 クボタ環境サ−ビス株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 8(1945位)
2749位 株式会社エム・システム技研 7 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)
2749位 株式会社弘輝 7 特許件数上昇 2557位 8 2(5436位)
2749位 株式会社平安コーポレーション 7 - 0 1(8780位)
2749位 東洋ガラス株式会社 7 特許件数上昇 2176位 10 7(2152位)
2749位 グロツ・ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 7 特許件数下降 3655位 5 0(24204位)
2749位 原田工業株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 6(2418位)
2749位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2345位 9 2(5436位)
2749位 国産電機株式会社 7 特許件数下降 5600位 3 5(2756位)
2749位 フェリカネットワークス株式会社 7 特許件数上昇 1916位 12 11(1550位)
2749位 株式会社アイホー 7 特許件数上昇 1916位 12 14(1290位)
2749位 日光ケミカルズ株式会社 7 特許件数上昇 1618位 15 5(2756位)
2749位 山口精研工業株式会社 7 特許件数下降 4414位 4 8(1945位)
2749位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 7 特許件数上昇 2557位 8 6(2418位)
2749位 広島県 7 特許件数上昇 2557位 8 9(1779位)
2749位 新光機器株式会社 7 特許件数上昇 1815位 13 8(1945位)
2749位 国立大学法人東京海洋大学 7 特許件数上昇 1534位 16 8(1945位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 Lumiotec株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 環旭電子股▲分▼有限公司 1 - 0 0(33722位)
8780位 マルバーン インストゥルメンツ リミテッド 1 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
8780位 測位衛星技術株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 1 - 0 0(33722位)
8780位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社MIC 1 - 0 0(33722位)
8780位 ゲオール化学株式会社 1 - 0 1(12781位)
8780位 カナフジ電工株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 吉澤石灰工業株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5347位 2 9(2292位)
8780位 ジョージア・テック・リサーチ・コーポレーション 1 - 0 0(33722位)
8780位 ヨスト−ベルケ・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33722位)
8780位 メグテック システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ディービーエスディー サテライト サービシズ ジー.ピー. 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 光明理化学工業株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 日立メディカルコンピュータ株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 公益財団法人函館地域産業振興財団 1 - 0 1(12781位)
8780位 株式会社アイ・メデックス 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング