特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2749位 新シコー科技株式会社 7 特許件数下降 7654位 2 7(2152位)
2749位 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト ハルシュタット 7 特許件数上昇 1719位 14 6(2418位)
2749位 株式会社ツガミ 7 特許件数下降 3655位 5 4(3265位)
2749位 アスクル株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 2(5436位)
2749位 学校法人東京薬科大学 7 特許件数上昇 2557位 8 2(5436位)
2749位 一丸ファルコス株式会社 7 特許件数上昇 2345位 9 4(3265位)
2749位 株式会社国元商会 7 特許件数上昇 1341位 19 3(4019位)
2749位 ザインエレクトロニクス株式会社 7 特許件数上昇 1916位 12 13(1368位)
2749位 ヴァレオ ビジョン 7 特許件数上昇 1289位 20 6(2418位)
2749位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 7 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
2749位 クミアイ化学工業株式会社 7 特許件数上昇 2044位 11 16(1162位)
2749位 有限会社寿通商 7 - 0 4(3265位)
2749位 株式会社芝浦電子 7 特許件数上昇 2176位 10 8(1945位)
2749位 株式会社シブタニ 7 特許件数下降 3170位 6 7(2152位)
2749位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 7 - 0 1(8780位)
2749位 フューチュラ エス ピー エー 7 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
2749位 マシモ・コーポレイション 7 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
2749位 株式会社極洋 7 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
2749位 武蔵エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 4(3265位)
2749位 トクセン工業株式会社 7 特許件数上昇 2557位 8 8(1945位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 株式会社ダイワサービス 1 - 0 0(33722位)
8780位 学校法人 名古屋電気学園 1 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
8780位 株式会社三工社 1 - 0 3(5465位)
8780位 東鉄工業株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 福田 章 1 - 0 2(7573位)
8780位 タキロンエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社久力製作所 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 畑中 操 1 - 0 0(33722位)
8780位 有限会社ケイ・アールアンドデイ 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 株式会社黒坂鍍金工業所 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社ダンレイ 1 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
8780位 株式会社アタゴ製作所 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 株式会社長府製作所 1 特許件数上昇 3977位 3 10(2114位)
8780位 株式会社CICS 1 - 0 1(12781位)
8780位 セイコークロック株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 3(5465位)
8780位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 1 特許件数上昇 5347位 2 6(3088位)
8780位 株式会社ニコン・トリンブル 1 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
8780位 株式会社デンケン 1 - 0 1(12781位)
8780位 愛知県 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 シーキューブ株式会社 1 - 0 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング