特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2749位 株式会社コア 7 - 0 4(3265位)
2749位 アカーテース パワー,インク. 7 特許件数上昇 2557位 8 7(2152位)
2749位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 7 特許件数上昇 2345位 9 7(2152位)
2749位 理化工業株式会社 7 特許件数上昇 2345位 9 8(1945位)
2749位 ミズノ テクニクス株式会社 7 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
2749位 イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー 7 特許件数下降 3655位 5 3(4019位)
2749位 株式会社ヤマト 7 特許件数下降 3655位 5 5(2756位)
2749位 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 7 特許件数下降 3170位 6 2(5436位)
2749位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 7 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
2749位 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 3655位 5 0(24204位)
2749位 株式会社日邦バルブ 7 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
2749位 東邦化成株式会社 7 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)
2749位 アイセンス,インコーポレーテッド 7 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
2749位 ヤヨイ化学工業株式会社 7 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
2749位 アルメックスPE株式会社 7 特許件数下降 4414位 4 10(1660位)
2749位 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ 7 特許件数上昇 2557位 8 1(8780位)
2749位 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 7 特許件数下降 2815位 7 5(2756位)
2749位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 7 特許件数上昇 1815位 13 15(1223位)
2749位 株式会社アロマジョイン 7 特許件数下降 5600位 3 7(2152位)
2749位 ジャパンモード株式会社 7 特許件数下降 3170位 6 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
3265位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ(ウペエフエル) 4 - 0 2(7573位)
3265位 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
3265位 コーネル・ユニバーシティー 4 特許件数下降 8774位 1 11(1973位)
3265位 株式会社トラバース 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 三晶エムイーシー株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 オリヱント化学工業株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
3265位 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 4 - 0 1(12781位)
3265位 エスケー化研株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
3265位 リューベ株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 ザ ヨーロピアン ユニオン、リプレゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 4 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
3265位 アース環境サービス株式会社 4 - 0 1(12781位)
3265位 エムテックスマート株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 4 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
3265位 ヴィッテンシュタイン アーゲー 4 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
3265位 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッド 4 - 0 0(33722位)
3265位 プロメラス, エルエルシー 4 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
3265位 株式会社アイセン 4 特許件数上昇 2668位 5 1(12781位)
3265位 小野田ケミコ株式会社 4 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
3265位 明和化成株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 6(3088位)
3265位 シーエイチディーアイ ファウンデーション,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング