特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ツォラー ウント フレーリッヒ ゲーエムベーハー 1 - 0(24204位)
12781位 南京芯舟科技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 レフト テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(24204位)
12781位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 ケー2 エナジー ソリューションズ,インコーポレイテッド 1 - 0(24204位)
12781位 スクーターバグ・インコーポレイテッド 1 - 0(24204位)
12781位 一般社団法人農水産物生産供給認証機構 1 - 0(24204位)
12781位 ねぎびとカンパニー株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 一般社団法人日本ハオルシア協会 1 - 0(24204位)
12781位 小林 寛範 1 - 0(24204位)
12781位 鈴村 修平 1 - 0(24204位)
12781位 蔡炯元 1 - 0(24204位)
12781位 上原 健治 1 - 0(24204位)
12781位 山本 昌弘 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社丸喜 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社マゼラン 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社備前メディアネット 1 - 0(24204位)
12781位 三澤 威 1 - 0(24204位)
12781位 田▲崎▼ 拓朗 1 - 0(24204位)
12781位 一般社団法人芝蘭会 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
951位 パーパス株式会社 21 特許件数上昇 668位 33 20(1238位)
951位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 21 特許件数下降 1764位 9 15(1571位)
951位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 21 特許件数下降 1108位 17 14(1652位)
951位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 787位 27 18(1346位)
951位 トーヨーカネツ株式会社 21 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
951位 株式会社スリーボンド 21 特許件数上昇 919位 22 24(1071位)
951位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 21 特許件数上昇 824位 25 27(976位)
951位 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 21 特許件数下降 1904位 8 52(591位)
951位 三菱造船株式会社 21 特許件数下降 1151位 16 19(1291位)
951位 ダウ・東レ株式会社 21 特許件数下降 1151位 16 41(702位)
991位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 20 特許件数上昇 886位 23 36(779位)
991位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 20 特許件数下降 1440位 12 36(779位)
991位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 20 特許件数上昇 519位 45 0(33722位)
991位 東罐興業株式会社 20 特許件数下降 1018位 19 10(2114位)
991位 株式会社タツノ 20 特許件数下降 1018位 19 30(895位)
991位 国立大学法人群馬大学 20 特許件数下降 1210位 15 19(1291位)
991位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 20 特許件数下降 1151位 16 14(1652位)
991位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1440位 12 33(841位)
991位 株式会社ミクニ 20 特許件数下降 1764位 9 30(895位)
991位 ユニバーサル製缶株式会社 20 特許件数下降 1271位 14 37(763位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング