特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 新納 敏行 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社クロノス 1 - 0(24204位)
12781位 雲数勢能科技(深▲せん▼)有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社大堀研磨工業所 1 - 0(24204位)
12781位 中田 壮俊 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ウイル 1 - 0(24204位)
12781位 新垣 宜隆 1 - 0(24204位)
12781位 アムパセト コーポレイション 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社アイゼム 1 - 0(24204位)
12781位 熊野 勝文 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社青木製作所 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社アルマツールズ 1 - 0(24204位)
12781位 根本 晃 1 - 0(24204位)
12781位 山東佩森環保科技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 ダウォン‐エン・カンパニー・リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社エヌ・クラフト 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社レプトン 1 - 0(24204位)
12781位 理工協産株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 田中 早苗 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社グランクラス 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1448位 ヴィド スケール インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1271位 14 19(1291位)
1448位 生化学工業株式会社 12 特許件数下降 2101位 7 5(3562位)
1448位 サンスター技研株式会社 12 特許件数下降 8774位 1 9(2292位)
1448位 ヤマハファインテック株式会社 12 特許件数上昇 1357位 13 2(7573位)
1448位 富士フイルムRIファーマ株式会社 12 特許件数下降 1904位 8 22(1158位)
1448位 テラル株式会社 12 特許件数下降 1904位 8 9(2292位)
1448位 ロケット フレール 12 特許件数下降 1764位 9 23(1113位)
1448位 光陽工業股▲分▼有限公司 12 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
1448位 伸和コントロールズ株式会社 12 特許件数下降 3203位 4 12(1844位)
1448位 大連理工大学 12 特許件数下降 3977位 3 10(2114位)
1448位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 12 特許件数上昇 787位 27 22(1158位)
1448位 レイア、インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2668位 5 25(1038位)
1448位 浙江吉利控股集団有限公司 12 特許件数上昇 1210位 15 8(2497位)
1448位 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 12 特許件数下降 1635位 10 6(3088位)
1448位 ユミコア 12 特許件数下降 1540位 11 14(1652位)
1448位 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司 12 特許件数下降 1904位 8 7(2749位)
1448位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 12 特許件数上昇 413位 63 3(5465位)
1448位 ジャパンパイル株式会社 12 特許件数上昇 1060位 18 21(1197位)
1448位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2668位 5 23(1113位)
1448位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 1635位 10 13(1756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング