特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 帆江 進 1 - 0(24204位)
12781位 西山 俊一 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社スリーピー 1 - 0(24204位)
12781位 中元 麻友美 1 - 0(24204位)
12781位 CIMAホールディングス株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社オフィス伊藤ブラザース 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社東京企画販売 1 - 0(24204位)
12781位 勝田 覚 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社IPM研究社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社LA・PITA 1 - 0(24204位)
12781位 ワイエイシイマシナリー株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 入船テクニカ株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 新井 宏治 1 - 0(24204位)
12781位 リンアン チョウ 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社フットケア 1 - 0(24204位)
12781位 エコセンス 1 - 0(24204位)
12781位 ケイ カンパニー、リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社新見ソーラーカンパニー 1 - 0(24204位)
12781位 アール・ティー・エス ロシェム テクニカル サービシズ ゲーエムベーハー 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社 VINATEC JAPAN 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1945位 カーリットホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1904位 8 15(1571位)
1945位 KJケミカルズ株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 18(1346位)
1945位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
1945位 バット ホールディング アーゲー 8 特許件数下降 3203位 4 11(1973位)
1945位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数下降 3203位 4 3(5465位)
1945位 株式会社大木工藝 8 特許件数下降 2101位 7 11(1973位)
1945位 株式会社加藤製作所 8 特許件数上昇 1440位 12 20(1238位)
1945位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8774位 1 21(1197位)
1945位 株式会社ユニバンス 8 特許件数上昇 1904位 8 10(2114位)
1945位 アオイ電子株式会社 8 特許件数下降 3203位 4 8(2497位)
1945位 スピードファム株式会社 8 特許件数下降 3203位 4 4(4292位)
1945位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 10(2114位)
1945位 トーヨーエイテック株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 15(1571位)
1945位 独立行政法人海洋研究開発機構 8 特許件数下降 2333位 6 4(4292位)
1945位 JFE鋼板株式会社 8 特許件数下降 2668位 5 28(957位)
1945位 田岡化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1635位 10 12(1844位)
1945位 JFE条鋼株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
1945位 株式会社やまびこ 8 特許件数上昇 711位 31 30(895位)
1945位 上村工業株式会社 8 特許件数上昇 1540位 11 15(1571位)
1945位 三菱製鋼株式会社 8 特許件数下降 2668位 5 11(1973位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング