ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人海洋研究開発機構 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人海洋研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第4292位 4件
(2019年:第1916位 12件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1945位 8件
(2019年:第2333位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6802541 | 音響装置動揺補正装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6770737 | 音波通信方法及び音波通信システム | 2020年10月21日 | |
特許 6774079 | レアアース泥の回収方法及び回収システム | 2020年10月21日 | |
特許 6765117 | ガス分析用前処理装置及びガス分析用前処理方法 | 2020年10月 7日 | |
特許 6754519 | 研磨方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6742007 | 地質サンプル採取方法および姿勢制御可能な作業装置 | 2020年 8月19日 | |
特許 6719092 | マンガン酸化細菌の集積培養方法、バイオマンガン酸化物の生成方法及び金属の回収方法 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6715527 | 生物粒子を含む試料の前処理方法、生物粒子の画像取得方法、生物粒子を含む試料の前処理装置、及び生物粒子画像取得装置 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6675693 | 資源推定システム及び資源推定方法 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6671064 | 粒子シミュレーション装置、粒子シミュレーション方法及び粒子シミュレーションプログラム | 2020年 3月25日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6802541 6770737 6774079 6765117 6754519 6742007 6719092 6715527 6675693 6671064
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人海洋研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング