特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 エンシュウ株式会社 4 - 0 1(8780位)
4292位 株式会社ハイボット 4 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
4292位 近畿車輌株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 4(3265位)
4292位 株式会社生産日本社 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 株式会社えがお 4 - 0 0(24204位)
4292位 日本鋳鉄管株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 アサヒグループホールディングス株式会社 4 特許件数上昇 3170位 6 3(4019位)
4292位 國立臺北科技大學 4 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
4292位 太陽生命保険株式会社 4 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
4292位 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 4 特許件数上昇 3655位 5 5(2756位)
4292位 株式会社 Rosnes 4 - 0 0(24204位)
4292位 学校法人大阪産業大学 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
4292位 スピードファム株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 8(1945位)
4292位 大林道路株式会社 4 特許件数上昇 2044位 11 2(5436位)
4292位 木村工機株式会社 4 特許件数上昇 2815位 7 1(8780位)
4292位 独立行政法人海洋研究開発機構 4 特許件数上昇 1916位 12 8(1945位)
4292位 シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 山田 菊夫 4 特許件数上昇 2176位 10 3(4019位)
4292位 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4414位 4 7(2152位)
4292位 ブル・エス・アー・エス 4 特許件数上昇 2176位 10 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 中国水利水電科学研究院 1 - 1(12781位)
8780位 株式会社トラジェクトリー 1 - 1(12781位)
8780位 Juwwa株式会社 1 - 4(4292位)
8780位 日本カーソリューションズ株式会社 1 - 1(12781位)
8780位 竹内 孝次 1 - 1(12781位)
8780位 江蘇省常州環境監測中心 1 - 1(12781位)
8780位 六甲八幡神社 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社SASAKI FORESTRY 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社津田工業 1 - 0(33722位)
8780位 柳都開発株式会社 1 - 0(33722位)
8780位 オステオトロニックス メディカル プライベート リミテッド 1 - 1(12781位)
8780位 庄司 竜也 1 - 1(12781位)
8780位 株式会社アルファブレイン・ワールド 1 - 2(7573位)
8780位 株式会社Macbee Planet 1 - 2(7573位)
8780位 有限会社テイクス 1 - 0(33722位)
8780位 株式会社セリュール 1 - 4(4292位)
8780位 楢葉 大誠 1 - 1(12781位)
8780位 峠 智恵子 1 - 1(12781位)
8780位 田中 初夫 1 - 1(12781位)
8780位 速水 百合子 1 - 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング