特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 オリジン ワイヤレス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2557位 8 1(8780位)
4292位 ズワイプ アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 2815位 7 1(8780位)
4292位 株式会社特殊金属エクセル 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 マグネコンプ コーポレーション 4 特許件数上昇 3655位 5 0(24204位)
4292位 株式会社デルタプラス 4 特許件数下降 12951位 1 5(2756位)
4292位 サスメド株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
4292位 グエン チー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
4292位 合利美股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)
4292位 ステムコ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 石倉 博明 4 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
4292位 株式会社 フキ 4 - 0 2(5436位)
4292位 ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 株式会社齋藤創造研究所 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 ナノ−ディメンション テクノロジーズ,リミテッド 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 クリスタルメソッド株式会社 4 - 0 2(5436位)
4292位 テウン カンパニー リミテッド 4 - 0 0(24204位)
4292位 株式会社庄内工業 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド 4 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
4292位 ナントオミックス, エルエルシー 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 株式会社ジェイエイアイコーポレーション 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2152位 ボストン サイエンティフィック リミテッド 7 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
2152位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 7 特許件数上昇 1904位 8 16(1496位)
2152位 株式会社徳力本店 7 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
2152位 株式会社アガツマ 7 特許件数下降 2333位 6 5(3562位)
2152位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 3977位 3 4(4292位)
2152位 共栄社化学株式会社 7 特許件数下降 5347位 2 10(2114位)
2152位 株式会社菊水製作所 7 特許件数下降 5347位 2 5(3562位)
2152位 ゾール メディカル コーポレイション 7 特許件数下降 2668位 5 2(7573位)
2152位 国立大学法人富山大学 7 特許件数上昇 1540位 11 24(1071位)
2152位 株式会社クラベ 7 特許件数下降 2333位 6 14(1652位)
2152位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 2333位 6 4(4292位)
2152位 ウェスティングハウス エレクトリック スウェーデン アーベー 7 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
2152位 サンアプロ株式会社 7 特許件数下降 2668位 5 3(5465位)
2152位 栄研化学株式会社 7 特許件数上昇 1904位 8 8(2497位)
2152位 株式会社住田光学ガラス 7 特許件数下降 3977位 3 5(3562位)
2152位 サムヤン コーポレイション 7 特許件数下降 5347位 2 15(1571位)
2152位 株式会社ナカニシ 7 特許件数上昇 1635位 10 21(1197位)
2152位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3203位 4 10(2114位)
2152位 株式会社東洋クオリティワン 7 特許件数下降 3203位 4 5(3562位)
2152位 日本新薬株式会社 7 特許件数下降 3977位 3 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング