特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
5465位 株式会社MARUWA 3 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
5465位 株式会社ドクター中松創研 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 セイコーNPC株式会社 3 特許件数上昇 4414位 4 8(1945位)
5465位 大井電気株式会社 3 特許件数上昇 2176位 10 8(1945位)
5465位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 3 特許件数上昇 3170位 6 0(24204位)
5465位 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 - 0 6(2418位)
5465位 バイオセリックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 テバ・ファーマシューティカルズ・オーストラリア・ピーティワイ・リミテッド 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 ライカ・バイオシステムズ・メルボルン・プロプライエタリー・リミテッド 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 ヘクセル コンポジッツ、リミテッド 3 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
5465位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 3 特許件数上昇 4414位 4 4(3265位)
5465位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 株式会社プロアシスト 3 - 0 0(24204位)
5465位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 有限会社サンメンテナンス工機 3 - 0 1(8780位)
5465位 クラレファスニング株式会社 3 特許件数上昇 2815位 7 5(2756位)
5465位 佐々木 典政 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 株式会社小森コーポレーション 3 特許件数上昇 3170位 6 14(1290位)
5465位 株式会社日立プラントメカニクス 3 特許件数上昇 1916位 12 11(1550位)
5465位 住友重機械モダン株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2152位 ビュージックス コーポレーション 7 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
2152位 株式会社 東亜産業 7 特許件数下降 3203位 4 19(1291位)
2152位 新思考電機有限公司 7 特許件数下降 3977位 3 17(1415位)
2152位 株式会社ジーグ 7 特許件数上昇 1210位 15 2(7573位)
2152位 ワールドビュー・サテライツ・リミテッド 7 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
2152位 株式会社シェルタージャパン 7 特許件数上昇 1357位 13 7(2749位)
2152位 デルタ ピーディーエス カンパニー,リミテッド 7 特許件数下降 5347位 2 5(3562位)
2152位 アリソン・トランスミッション・インコーポレイテッド 7 - 0 0(33722位)
2152位 株式会社tsumug 7 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
2152位 宇部興産建材株式会社 7 特許件数上昇 1764位 9 5(3562位)
2152位 株式会社フォーサイト 7 特許件数下降 2668位 5 7(2749位)
2152位 株式会社スペース二十四インフォメーション 7 特許件数下降 3203位 4 16(1496位)
2152位 青▲島▼理工大学 7 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
2152位 フラマトム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 2668位 5 8(2497位)
2152位 アフィニティ ヨーロッパ テクノロジーズ リミテッド 7 特許件数上昇 1540位 11 10(2114位)
2152位 株式会社バーチャルキャスト 7 特許件数上昇 1764位 9 17(1415位)
2152位 バイドゥドットコム タイムズ テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
2152位 菱洋エレクトロ株式会社 7 特許件数下降 3977位 3 9(2292位)
2152位 リニアー テクノロジー ホールティング エルエルシー 7 - 0 2(7573位)
2152位 亀井 正通 7 特許件数下降 3203位 4 6(3088位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング