特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
802位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 35 特許件数下降 867位 34 32(685位)
802位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 35 特許件数上昇 769位 39 31(699位)
802位 Joyson Safety Systems Japan株式会社 35 特許件数上昇 417位 89 35(634位)
802位 新華三技術有限公司 35 特許件数下降 1056位 27 17(1115位)
825位 ルノー エス.ア.エス. 34 特許件数下降 848位 35 41(558位)
825位 小島プレス工業株式会社 34 特許件数上昇 723位 43 13(1368位)
825位 株式会社パイオラックス 34 特許件数上昇 741位 41 36(614位)
825位 昭和電工パッケージング株式会社 34 特許件数下降 991位 29 37(602位)
825位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 34 特許件数上昇 755位 40 10(1660位)
825位 アース製薬株式会社 34 特許件数上昇 617位 52 31(699位)
825位 東洋アルミニウム株式会社 34 特許件数下降 912位 32 26(801位)
825位 アクシス アーベー 34 特許件数下降 991位 29 20(991位)
825位 オリジン電気株式会社 34 特許件数下降 1245位 21 22(914位)
825位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 34 特許件数上昇 789位 38 13(1368位)
825位 エステー株式会社 34 特許件数下降 1056位 27 13(1368位)
825位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 34 特許件数下降 1406位 18 9(1779位)
825位 SGS株式会社 34 特許件数上昇 608位 53 10(1660位)
825位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 34 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
825位 サンデン・リテールシステム株式会社 34 特許件数下降 1198位 22 13(1368位)
825位 HAPSモバイル株式会社 34 特許件数下降 3170位 6 18(1077位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
461位 株式会社栗本鐵工所 53 特許件数下降 533位 43 76(447位)
461位 キユーピー株式会社 53 特許件数上昇 372位 72 48(628位)
463位 国立大学法人九州大学 52 特許件数下降 491位 48 84(419位)
463位 シロキ工業株式会社 52 特許件数下降 824位 25 66(499位)
463位 カルソニックカンセイ株式会社 52 特許件数上昇 259位 107 98(374位)
463位 アンリツ株式会社 52 特許件数上昇 407位 64 65(506位)
463位 東友ファインケム株式会社 52 特許件数上昇 447位 55 32(857位)
463位 芝浦メカトロニクス株式会社 52 特許件数下降 533位 43 77(441位)
463位 フェイスブック,インク. 52 特許件数上昇 320位 85 23(1113位)
463位 ナイキ イノベイト シーブイ 52 特許件数下降 696位 32 66(499位)
463位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 52 特許件数下降 711位 31 61(534位)
472位 大森機械工業株式会社 51 特許件数下降 583位 39 26(1011位)
472位 旭化成エレクトロニクス株式会社 51 特許件数上昇 331位 81 72(462位)
472位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 51 特許件数上昇 418位 62 72(462位)
472位 YKK株式会社 51 特許件数下降 886位 23 29(923位)
472位 国立大学法人広島大学 51 特許件数下降 635位 35 60(541位)
477位 モレックス インコーポレイテド 50 特許件数下降 519位 45 59(547位)
477位 関西ペイント株式会社 50 特許件数下降 491位 48 47(638位)
477位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 50 特許件数下降 554位 41 50(604位)
477位 三和シヤッター工業株式会社 50 特許件数上昇 466位 52 72(462位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング