特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
841位 学校法人同志社 33 特許件数下降 848位 35 15(1223位)
841位 トヨタ自動車東日本株式会社 33 特許件数下降 937位 31 16(1162位)
841位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 33 特許件数下降 991位 29 24(843位)
841位 学校法人 関西大学 33 特許件数下降 1102位 25 17(1115位)
841位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 33 特許件数下降 1618位 15 20(991位)
841位 日本曹達株式会社 33 特許件数上昇 664位 47 31(699位)
841位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 33 特許件数下降 937位 31 19(1030位)
841位 ノベリス・インコーポレイテッド 33 特許件数下降 848位 35 18(1077位)
841位 株式会社大真空 33 特許件数上昇 711位 44 23(875位)
841位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 33 特許件数上昇 675位 46 6(2418位)
841位 株式会社トクヤマデンタル 33 特許件数下降 937位 31 20(991位)
841位 株式会社タカラトミー 33 特許件数下降 848位 35 19(1030位)
841位 エスアイジー テクノロジー アーゲー 33 特許件数下降 965位 30 6(2418位)
841位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 33 特許件数下降 1020位 28 24(843位)
841位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 33 特許件数下降 1245位 21 3(4019位)
841位 エスプリンティンソリューション株式会社 33 特許件数下降 886位 33 0(24204位)
857位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 32 特許件数上昇 599位 54 31(699位)
857位 岩崎電気株式会社 32 特許件数上昇 495位 72 42(547位)
857位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 32 特許件数下降 991位 29 18(1077位)
857位 東友ファインケム株式会社 32 特許件数上昇 821位 36 52(463位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1945位 エスアールジータカミヤ株式会社 8 特許件数下降 2101位 7 16(1496位)
1945位 NSマテリアルズ株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 11(1973位)
1945位 スナップトラック・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1357位 13 2(7573位)
1945位 ベバスト ジャパン株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
1945位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1357位 13 9(2292位)
1945位 理化工業株式会社 8 特許件数上昇 1540位 11 7(2749位)
1945位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1635位 10 2(7573位)
1945位 株式会社アンド 8 特許件数下降 2668位 5 0(33722位)
1945位 富士高分子工業株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
1945位 スティヒティング・イメック・ネーデルラント 8 特許件数下降 2668位 5 0(33722位)
1945位 ダイキン アプライド アメリカズ インコーポレィティッド 8 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
1945位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 8 特許件数下降 3203位 4 5(3562位)
1945位 ファーノ−ワシントン・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1904位 8 11(1973位)
1945位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 8 特許件数上昇 1635位 10 21(1197位)
1945位 ノヴァ ケミカルズ(アンテルナショナル)ソシエテ アノニム 8 特許件数上昇 1904位 8 11(1973位)
1945位 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー 8 特許件数下降 3977位 3 4(4292位)
1945位 Primetals Technologies Japan株式会社 8 特許件数上昇 1764位 9 7(2749位)
1945位 長田電機工業株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 16(1496位)
1945位 株式会社アマノ 8 特許件数下降 5347位 2 0(33722位)
1945位 高知県公立大学法人 8 特許件数上昇 1904位 8 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング