※ ログインすれば出願人(学校法人同志社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第841位 33件
(2019年:第848位 35件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1223位 15件
(2019年:第1440位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-131720 | 角膜保護用の組成物 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-196694 | 25−OHC誘導性細胞死の抑制剤、並びに、神経原性疾患の予防及び/又は治療のための薬剤 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-117254 | (T)EW−7197を含む角膜内皮疾患を治療または予防するための組成物または方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-189759 | チッ化ホウ素/ジルコニア‐アルミナ系コンポジットの製造方法及び、優れた硬度及び靱性を有するチッ化ホウ素/ジルコニア‐アルミナ系コンポジット | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189761 | 窒化炭素分散液及びこれを用いた窒化炭素膜の成膜方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-185281 | 超音波診断装置、超音波診断方法、及びプログラム | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185370 | スイング解析装置 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186139 | 3次元積層造形用フィラメント及びこれを用いた3次元積層造形物 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-182668 | スイング解析装置 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-182669 | スイング解析装置 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-182670 | スイング解析装置 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-175629 | 射出成形機および射出成形方法 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-177784 | イオン分析装置 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-165857 | 物体検知装置 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-165858 | 物体検知装置 | 2020年10月 8日 |
51 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-131720 2020-196694 2019-117254 2020-189759 2020-189761 2020-185281 2020-185370 2020-186139 2020-182668 2020-182669 2020-182670 2020-175629 2020-177784 2020-165857 2020-165858
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人同志社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング