特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 フェデラル−モグル ニュルンベルク ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
7573位 公益財団法人 塩事業センター 2 特許件数上昇 5600位 3 0(24204位)
7573位 共立電気計器株式會社 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 東レ・テキスタイル株式会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 イブウォッチ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数下降 12951位 1 6(2418位)
7573位 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 2 - 0 0(24204位)
7573位 アボット カーディオバスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12951位 1 4(3265位)
7573位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 2 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)
7573位 フォセコ インターナショナル リミテッド 2 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
7573位 ティロッツ・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 中国科学院上海薬物研究所 2 - 0 0(24204位)
7573位 モーメンタム ダイナミックス コーポレーション 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社マーキス 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社戸畑製作所 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 シンワ測定株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
7573位 株式会社シルキー・アクト 2 - 0 0(24204位)
7573位 張 新添 2 - 0 0(24204位)
7573位 トーイン株式会社 2 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
7573位 ショーワグローブ株式会社 2 特許件数上昇 4414位 4 4(3265位)
7573位 ビーコア株式会社 2 - 0 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 スメド−ティーエイ/ティーディー・エルエルシー 2 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
5436位 レヒラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12781位)
5436位 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5347位 2 4(4292位)
5436位 シューラー プレッセン ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 株式会社長沢製作所 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社フコク 2 特許件数上昇 2333位 6 28(957位)
5436位 東海工業ミシン株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 モリマシナリー株式会社 2 - 0 0(33722位)
5436位 靜甲株式会社 2 - 0 12(1844位)
5436位 株式会社高知丸高 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 2 特許件数上昇 2101位 7 1(12781位)
5436位 株式会社あじかん 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 白川 利久 2 特許件数下降 8774位 1 7(2749位)
5436位 株式会社小島製作所 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2101位 7 7(2749位)
5436位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数上昇 2333位 6 5(3562位)
5436位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング