特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 株式会社クオンタムドライブ 2 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
7573位 有限会社大昌 2 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
7573位 株式会社ジェイテック 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 上海澄東鎖具有限公司 2 - 0 1(8780位)
7573位 エスイーコーポレーション有限会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 石岡 大樹 2 - 0 1(8780位)
7573位 株式会社エム・ティー・スリー 2 - 0 0(24204位)
7573位 インテリジェント パッケージング プロプライアタリー リミテッド 2 - 0 0(24204位)
7573位 松澤 勇治 2 - 0 0(24204位)
7573位 浅尾 孝司 2 - 0 0(24204位)
7573位 オービタル、システムズ、アクチボラグ 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 アイエイチ アイピー ホールディングス リミテッド 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 インテグリティ セキュリティ サービシーズ エルエルシー 2 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
7573位 アジェ−エレクトロ エスアーエス 2 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
7573位 イノベア メディカル インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 金井 智彦 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 株式会社ブルー・リンケージ 2 - 0 1(8780位)
7573位 東営▲ばい▼拉鎖具有限公司 2 - 0 1(8780位)
7573位 株式会社ファンタスティック 2 - 0 0(24204位)
7573位 グリーン フィクス株式会社 2 - 0 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
4019位 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 3 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
4019位 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー 3 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
4019位 株式会社メニコン 3 特許件数上昇 2668位 5 5(3562位)
4019位 スミトモ (エスエイチアイ) クライオジェニックス オブ アメリカ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
4019位 カビウム・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 1635位 10 0(33722位)
4019位 オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 - 0 0(33722位)
4019位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスチックス パンプス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 2668位 5 5(3562位)
4019位 田畑 泰彦 3 - 0 0(33722位)
4019位 マミヤ・オーピー株式会社 3 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
4019位 モリト株式会社 3 特許件数下降 5347位 2 8(2497位)
4019位 株式会社筑水キャニコム 3 特許件数下降 5347位 2 0(33722位)
4019位 有限会社アサヒテクノ 3 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
4019位 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー 3 特許件数上昇 2668位 5 6(3088位)
4019位 トクラス株式会社 3 特許件数下降 5347位 2 13(1756位)
4019位 株式会社トーヨーアサノ 3 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
4019位 田中精密工業株式会社 3 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
4019位 住電朝日精工株式会社 3 特許件数上昇 2333位 6 2(7573位)
4019位 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 3 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
4019位 昭和フロント株式会社 3 特許件数上昇 3977位 3 6(3088位)
4019位 株式会社 エニイワイヤ 3 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング