特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ソラア インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4414位 4 1(8780位)
12781位 株式会社ミヤマエ 1 - 0 1(8780位)
12781位 株式会社アイセン 1 特許件数上昇 4414位 4 4(3265位)
12781位 スターテング工業株式会社 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 新井 仁 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 土田 昌子 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 デンゲン株式会社 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社森傳 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社オーエスケー 1 - 0 0(24204位)
12781位 株式会社 モロフジ 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社エスケイ工機 1 - 0 0(24204位)
12781位 楠本化成株式会社 1 - 0 1(8780位)
12781位 櫻井産業株式会社 1 - 0 1(8780位)
12781位 株式会社トーコー 1 - 0 1(8780位)
12781位 根本企画工業株式会社 1 - 0 1(8780位)
12781位 藤垣窯業株式会社 1 - 0 0(24204位)
12781位 株式会社北浦工業 1 - 0 0(24204位)
12781位 株式会社大佐 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 湯田 哲 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 岡本硝子株式会社 1 - 0 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 竹内工業株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 サルーステック株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 東洋精器工業株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 上田 達也 1 - 0 1(12781位)
8780位 吉野化成株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 アンヴィス ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33722位)
8780位 東京技研工業株式会社 1 - 0 1(12781位)
8780位 株式会社インターコスモス 1 - 0 0(33722位)
8780位 ピュラトス・エヌブイ 1 - 0 2(7573位)
8780位 コードストラップ ベー.フェー. 1 - 0 1(12781位)
8780位 蒙娜麗莎集団股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(12781位)
8780位 リポテック, エセ.ア. 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 インスティテュート オブ ケミストリー,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 - 0 0(33722位)
8780位 ドイチェ インスティチュート フュル テクスティールント ファザーフォルシュング デンケンドルフ 1 - 0 0(33722位)
8780位 パシー ビノド ヴイ 1 - 0 0(33722位)
8780位 バッテル メモリアル インスティチュート 1 - 0 0(33722位)
8780位 日本ジフィー食品株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 アサヒ技研株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 株式会社ドリーム 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社アメイズプラス 1 - 0 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング