特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1571位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 1341位 19 23(875位)
1571位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 2815位 7 5(2756位)
1571位 塩野義製薬株式会社 15 特許件数上昇 1137位 24 15(1223位)
1571位 日本農薬株式会社 15 特許件数上昇 1406位 18 11(1550位)
1571位 株式会社エフ・シー・シー 15 特許件数上昇 1341位 19 9(1779位)
1571位 株式会社三井住友銀行 15 特許件数上昇 1289位 20 14(1290位)
1571位 第一電子工業株式会社 15 特許件数上昇 1078位 26 1(8780位)
1571位 高砂香料工業株式会社 15 特許件数上昇 1341位 19 7(2152位)
1571位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 15 特許件数下降 1618位 15 4(3265位)
1571位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 15 特許件数下降 1815位 13 23(875位)
1571位 三井製糖株式会社 15 特許件数下降 1719位 14 3(4019位)
1571位 国立大学法人長岡技術科学大学 15 特許件数下降 3655位 5 7(2152位)
1571位 株式会社キーレックス 15 特許件数上昇 1468位 17 10(1660位)
1571位 フジコピアン株式会社 15 特許件数下降 2345位 9 8(1945位)
1571位 岩谷産業株式会社 15 特許件数上昇 1534位 16 13(1368位)
1571位 東レ・デュポン株式会社 15 特許件数下降 1618位 15 15(1223位)
1571位 株式会社オハラ 15 特許件数上昇 789位 38 25(821位)
1571位 スター精密株式会社 15 特許件数上昇 1534位 16 2(5436位)
1571位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 15 特許件数上昇 1468位 17 8(1945位)
1571位 国立大学法人 香川大学 15 特許件数上昇 1468位 17 9(1779位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
358位 能美防災株式会社 73 特許件数上昇 262位 105 97(380位)
358位 矢崎エナジーシステム株式会社 73 特許件数下降 486位 49 148(271位)
358位 三ツ星ベルト株式会社 73 特許件数下降 440位 56 47(638位)
364位 信越ポリマー株式会社 72 特許件数上昇 275位 102 182(233位)
364位 信越半導体株式会社 72 特許件数上昇 322位 84 73(459位)
364位 株式会社JOLED 72 特許件数下降 491位 48 61(534位)
364位 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 72 特許件数下降 625位 36 58(553位)
368位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 71 特許件数上昇 362位 74 77(441位)
368位 株式会社北電子 71 特許件数下降 395位 67 91(399位)
368位 東洋製罐株式会社 71 特許件数下降 459位 53 98(374位)
371位 株式会社カプコン 70 特許件数上昇 294位 93 130(301位)
371位 アイリスオーヤマ株式会社 70 特許件数下降 376位 71 92(395位)
371位 三菱農機株式会社 70 特許件数下降 440位 56 110(332位)
371位 株式会社ハーマン 70 特許件数上昇 358位 75 111(330位)
371位 株式会社エクセディ 70 特許件数下降 583位 39 70(473位)
376位 日機装株式会社 69 特許件数下降 428位 60 69(474位)
376位 ユニチカ株式会社 69 特許件数下降 404位 65 143(281位)
376位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 69 特許件数下降 512位 46 99(370位)
376位 株式会社タチエス 69 特許件数下降 407位 64 56(563位)
376位 ホシザキ電機株式会社 69 特許件数下降 385位 68 109(344位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング