特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1863位 マフホウズ,モハメド ラシュワン 12 特許件数下降 7573位 2 4(3400位)
1863位 AIメカテック株式会社 12 特許件数下降 2749位 7 7(2213位)
1863位 阿部 良博 12 - 0 0(25492位)
1863位 ペキン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 12 - 0 0(25492位)
1863位 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 12 特許件数上昇 1652位 14 13(1401位)
1863位 アントフロゲネシス コーポレーション 12 特許件数上昇 1844位 12 0(25492位)
1863位 EMGルブリカンツ合同会社 12 特許件数下降 2292位 9 6(2482位)
1863位 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 12 - 0 4(3400位)
1863位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 12 特許件数上昇 923位 29 5(2874位)
1863位 ヒューヴィス コーポレーション 12 特許件数下降 7573位 2 2(5804位)
1863位 AeroG Labo株式会社 12 - 0 4(3400位)
1863位 ナンジン レジェンド バイオテック カンパニー,リミテッド 12 - 0 0(25492位)
1863位 カリコ ライフ サイエンシーズ エルエルシー 12 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
1863位 リンテック・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 3088位 6 5(2874位)
1863位 株式会社杉孝グループホールディングス 12 特許件数上昇 1844位 12 2(5804位)
1863位 北京極智嘉科技有限公司 12 特許件数上昇 1844位 12 12(1475位)
1863位 CASE特許株式会社 12 特許件数上昇 1756位 13 24(862位)
1863位 ジュニパー ネットワークス, インコーポレーテッド 12 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
1863位 上▲海▼商▲湯▼智能科技有限公司 12 - 1(9350位)
1863位 CIG Photonics Japan株式会社 12 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
959位 株式会社牧野フライス製作所 21 特許件数上昇 843位 24 34(840位)
959位 太平洋工業株式会社 21 特許件数下降 1448位 12 29(948位)
959位 ジェンザイム・コーポレーション 21 特許件数下降 991位 20 29(948位)
959位 松本油脂製薬株式会社 21 特許件数上昇 875位 23 16(1489位)
959位 大豊工業株式会社 21 特許件数上昇 634位 35 7(2840位)
959位 多摩川精機株式会社 21 特許件数上昇 821位 25 62(534位)
959位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 21 特許件数上昇 573位 39 31(897位)
959位 学校法人神奈川大学 21 特許件数下降 1223位 15 17(1420位)
959位 ナカ工業株式会社 21 特許件数下降 1779位 9 17(1420位)
959位 東洋電機製造株式会社 21 特許件数上昇 821位 25 28(974位)
959位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 21 特許件数下降 991位 20 25(1060位)
959位 帝人フロンティア株式会社 21 特許件数上昇 875位 23 28(974位)
959位 因幡電機産業株式会社 21 特許件数上昇 843位 24 18(1359位)
959位 国立大学法人山梨大学 21 特許件数下降 1368位 13 28(974位)
959位 財團法人工業技術研究院 21 特許件数上昇 801位 26 39(757位)
959位 国立大学法人 東京医科歯科大学 21 特許件数下降 1290位 14 32(873位)
959位 藤倉ゴム工業株式会社 21 特許件数下降 1660位 10 25(1060位)
959位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 21 特許件数下降 1945位 8 6(3208位)
959位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 21 特許件数上昇 775位 27 44(688位)
959位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 21 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング