特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2007位 本州化学工業株式会社 11 特許件数下降 7573位 2 12(1475位)
2007位 日本農薬株式会社 11 特許件数上昇 1571位 15 2(5804位)
2007位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1496位 16 8(2016位)
2007位 日本冶金工業株式会社 11 特許件数下降 2292位 9 15(1236位)
2007位 鉄建建設株式会社 11 特許件数下降 5465位 3 7(2213位)
2007位 関西電力株式会社 11 特許件数上昇 1346位 18 13(1401位)
2007位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 11 特許件数上昇 1973位 11 11(1576位)
2007位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 2292位 9 13(1401位)
2007位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 11 特許件数上昇 1844位 12 7(2213位)
2007位 ビアメカニクス株式会社 11 特許件数上昇 1652位 14 7(2213位)
2007位 株式会社リヒトラブ 11 特許件数上昇 1844位 12 1(9350位)
2007位 ぺんてる株式会社 11 特許件数上昇 1496位 16 14(1299位)
2007位 ダイセルポリマー株式会社 11 特許件数上昇 1496位 16 12(1475位)
2007位 東京製綱株式会社 11 特許件数上昇 1652位 14 7(2213位)
2007位 北越工業株式会社 11 特許件数上昇 1346位 18 7(2213位)
2007位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 11 特許件数下降 2497位 8 6(2482位)
2007位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 11 特許件数下降 2114位 10 5(2874位)
2007位 株式会社IHIシバウラ 11 特許件数上昇 1844位 12 4(3400位)
2007位 エイアールエム リミテッド 11 特許件数上昇 693位 42 6(2482位)
2007位 住友電工ファインポリマー株式会社 11 特許件数下降 12781位 1 6(2482位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
420位 積水ハウス株式会社 60 特許件数下降 1115位 17 168(242位)
420位 日本航空電子工業株式会社 60 特許件数上昇 402位 64 99(365位)
420位 東洋製罐株式会社 60 特許件数上昇 368位 71 110(335位)
420位 三ツ星ベルト株式会社 60 特許件数上昇 358位 73 37(790位)
420位 株式会社イトーキ 60 特許件数下降 423位 60 89(396位)
426位 豊丸産業株式会社 59 特許件数上昇 307位 88 86(406位)
426位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 59 特許件数上昇 328位 81 41(732位)
426位 ヒロセ電機株式会社 59 特許件数下降 496位 47 68(493位)
426位 イビデン株式会社 59 特許件数下降 481位 49 231(185位)
426位 株式会社トクヤマ 59 特許件数下降 532位 43 168(242位)
426位 日本製紙クレシア株式会社 59 特許件数上昇 402位 64 110(335位)
426位 株式会社ぐるなび 59 特許件数上昇 418位 62 59(551位)
426位 アルコン インコーポレイティド 59 特許件数下降 496位 47 80(433位)
434位 新日本無線株式会社 58 特許件数上昇 384位 68 82(424位)
434位 日本無線株式会社 58 特許件数下降 455位 54 83(421位)
434位 アロン化成株式会社 58 特許件数下降 821位 25 23(1125位)
434位 独立行政法人理化学研究所 58 特許件数下降 435位 58 70(479位)
434位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 58 特許件数下降 775位 27 78(442位)
434位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 58 特許件数下降 532位 43 73(463位)
434位 オムロンヘルスケア株式会社 58 特許件数上昇 336位 79 50(626位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング