特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2007位 前澤化成工業株式会社 11 特許件数上昇 1756位 13 1(9350位)
2007位 長野計器株式会社 11 特許件数上昇 1496位 16 7(2213位)
2007位 アーチャー−ダニエルズ−ミッドランド カンパニー 11 特許件数下降 7573位 2 2(5804位)
2007位 株式会社三菱ケミカルホールディングス 11 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
2007位 株式会社トップ 11 特許件数上昇 1844位 12 15(1236位)
2007位 東洋建設株式会社 11 特許件数上昇 1756位 13 14(1299位)
2007位 ケミカルグラウト株式会社 11 特許件数下降 2497位 8 3(4240位)
2007位 株式会社不動テトラ 11 特許件数上昇 1291位 19 29(743位)
2007位 株式会社ベスト 11 特許件数上昇 1415位 17 7(2213位)
2007位 ピジョン株式会社 11 特許件数下降 2292位 9 7(2213位)
2007位 公立大学法人兵庫県立大学 11 特許件数下降 2497位 8 6(2482位)
2007位 NECネットワーク・センサ株式会社 11 特許件数上昇 1415位 17 9(1853位)
2007位 東洋エンジニアリング株式会社 11 特許件数上昇 1844位 12 5(2874位)
2007位 日本エア・リキード株式会社 11 特許件数下降 2292位 9 2(5804位)
2007位 原田工業株式会社 11 特許件数下降 2749位 7 9(1853位)
2007位 株式会社メニコン 11 特許件数下降 3562位 5 9(1853位)
2007位 共栄社化学株式会社 11 特許件数下降 2114位 10 6(2482位)
2007位 前田工繊株式会社 11 特許件数下降 2497位 8 10(1703位)
2007位 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 11 特許件数下降 7573位 2 3(4240位)
2007位 株式会社コスメック 11 特許件数上昇 1238位 20 7(2213位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 吉川工業株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 7(2840位)
4240位 FSテクニカル株式会社 3 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
4240位 学校法人法政大学 3 特許件数上昇 2152位 7 7(2840位)
4240位 株式会社ホロン 3 特許件数上昇 1779位 9 5(3677位)
4240位 ブランソン・ウルトラシャル・ニーダーラッスング・デア・エマーソン・テヒノロギーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・オーハーゲー 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
4240位 パイオニア ハイ−ブレッド インターナショナル, インコーポレイテッド 3 - 0 2(7646位)
4240位 エヌエスフォーカス インフォメーション テクノロジー カンパニー,リミテッド 3 - 0 0(34147位)
4240位 菱木運送株式会社 3 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
4240位 株式会社トーエネック 3 特許件数上昇 4019位 3 2(7646位)
4240位 オーリンス・レイシング・エービー 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 株式会社コシイプレザービング 3 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
4240位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
4240位 奇美實業股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(34147位)
4240位 ヤクモ株式会社 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 エバック株式会社 3 - 0 0(34147位)
4240位 大洋香料株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
4240位 ジャイラス・エーシーエムアイ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 1945位 8 6(3208位)
4240位 サンテック株式会社 3 特許件数上昇 2152位 7 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標