特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
2561位 株式会社ホンダアクセス 8 特許件数上昇 1113位 23 17(1130位)
2561位 日立化成テクノサービス株式会社 8 特許件数上昇 2292位 9 3(4240位)
2561位 KBセーレン株式会社 8 特許件数上昇 2497位 8 13(1401位)
2561位 株式会社モリタホールディングス 8 特許件数下降 12781位 1 9(1853位)
2561位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2114位 10 9(1853位)
2561位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 8 特許件数下降 2749位 7 3(4240位)
2561位 株式会社博報堂 8 特許件数下降 4292位 4 2(5804位)
2561位 株式会社リンテック21 8 特許件数上昇 1652位 14 3(4240位)
2561位 株式会社ニッキ 8 特許件数上昇 1844位 12 3(4240位)
2561位 株式会社キッツエスシーティー 8 特許件数下降 2749位 7 6(2482位)
2561位 佐保 ミドリ 8 - 0 0(25492位)
2561位 株式会社コンテック 8 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
2561位 株式会社ビートソニック 8 特許件数下降 3562位 5 2(5804位)
2561位 千住スプリンクラー株式会社 8 特許件数上昇 1415位 17 4(3400位)
2561位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 8 特許件数上昇 1158位 22 12(1475位)
2561位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 8 特許件数下降 5465位 3 4(3400位)
2561位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 8 特許件数上昇 1844位 12 4(3400位)
2561位 パール金属株式会社 8 特許件数下降 3562位 5 5(2874位)
2561位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 8 特許件数下降 4292位 4 3(4240位)
2561位 ヨネックス株式会社 8 特許件数下降 3088位 6 5(2874位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
341位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 78 特許件数下降 429位 59 84(416位)
341位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 78 特許件数下降 455位 54 157(258位)
341位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 78 特許件数上昇 282位 98 140(279位)
341位 新明和工業株式会社 78 特許件数上昇 309位 87 68(493位)
341位 クラリオン株式会社 78 特許件数下降 376位 69 108(341位)
346位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 77 特許件数下降 354位 74 78(442位)
346位 アンリツ株式会社 77 特許件数下降 463位 52 99(365位)
346位 レイセオン カンパニー 77 特許件数上昇 338位 78 71(476位)
346位 株式会社三井E&Sマシナリー 77 特許件数下降 390位 67 69(484位)
346位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 77 特許件数上昇 336位 79 82(424位)
351位 JNC株式会社 76 特許件数上昇 268位 104 125(307位)
351位 JFEエンジニアリング株式会社 76 特許件数下降 435位 58 72(471位)
351位 株式会社タダノ 76 特許件数上昇 322位 83 107(346位)
354位 新電元工業株式会社 75 特許件数下降 522位 44 73(463位)
354位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 75 特許件数上昇 328位 81 20(1259位)
356位 株式会社日本製鋼所 74 特許件数上昇 354位 74 81(428位)
356位 株式会社安川電機 74 特許件数下降 358位 73 93(382位)
356位 三井金属鉱業株式会社 74 特許件数下降 429位 59 106(350位)
359位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 73 特許件数上昇 309位 87 49(632位)
359位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 73 特許件数下降 532位 43 46(665位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許