特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
260位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 153 特許件数下降 416位 87 61(413位)
260位 三洋電機株式会社 153 特許件数下降 321位 117 79(339位)
260位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 153 特許件数上昇 197位 221 166(176位)
264位 株式会社ノーリツ 151 特許件数上昇 216位 199 137(214位)
264位 日立マクセル株式会社 151 特許件数下降 290位 136 96(295位)
264位 シチズンホールディングス株式会社 151 特許件数上昇 208位 206 133(219位)
267位 株式会社オービック 150 特許件数上昇 247位 173 92(301位)
267位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 150 - 87(311位)
269位 株式会社岡村製作所 149 特許件数上昇 260位 156 131(222位)
270位 株式会社ダイヘン 148 特許件数下降 311位 121 88(307位)
271位 株式会社イノアックコーポレーション 146 特許件数下降 391位 93 61(413位)
272位 日本化薬株式会社 145 特許件数上昇 241位 176 117(246位)
273位 ニプロ株式会社 144 特許件数下降 311位 121 85(316位)
273位 キヤノンファインテック株式会社 144 特許件数上昇 184位 231 54(454位)
273位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 144 特許件数上昇 267位 151 127(226位)
276位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 143 特許件数上昇 274位 145 91(302位)
277位 東芝映像ソリューション株式会社 142 特許件数上昇 202位 217 199(151位)
278位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 141 特許件数上昇 202位 217 271(101位)
279位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 140 特許件数下降 391位 93 78(341位)
280位 ホーチキ株式会社 137 特許件数上昇 239位 178 165(177位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
560位 セントラル硝子株式会社 41 特許件数下降 589位 38 79(437位)
560位 日本圧着端子製造株式会社 41 特許件数下降 699位 31 57(562位)
560位 株式会社モリタ製作所 41 特許件数下降 951位 21 29(948位)
560位 ロート製薬株式会社 41 特許件数下降 716位 30 85(409位)
560位 東芝機械株式会社 41 特許件数上昇 442位 57 51(612位)
560位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 41 特許件数下降 1162位 16 77(446位)
567位 フクダ電子株式会社 40 特許件数下降 602位 37 26(1035位)
567位 コンビ株式会社 40 特許件数下降 1223位 15 21(1205位)
567位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 40 特許件数上昇 522位 44 37(790位)
567位 株式会社日立システムズ 40 特許件数下降 740位 29 33(855位)
567位 国立大学法人電気通信大学 40 特許件数下降 875位 23 31(897位)
567位 国立大学法人 千葉大学 40 特許件数下降 602位 37 53(595位)
567位 三井住友建設株式会社 40 特許件数下降 652位 34 49(632位)
567位 株式会社ニフコ 40 特許件数下降 573位 39 39(757位)
567位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 40 特許件数下降 614位 36 6(3208位)
567位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 488位 48 81(428位)
567位 日清食品ホールディングス株式会社 40 特許件数上昇 507位 46 61(542位)
567位 サン パテント トラスト 40 特許件数上昇 402位 64 22(1165位)
579位 ルノー エス.ア.エス. 39 特許件数上昇 558位 41 42(716位)
579位 シロキ工業株式会社 39 特許件数上昇 463位 52 70(479位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング