特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
260位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 153 特許件数下降 416位 87 61(413位)
260位 三洋電機株式会社 153 特許件数下降 321位 117 79(339位)
260位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 153 特許件数上昇 197位 221 166(176位)
264位 株式会社ノーリツ 151 特許件数上昇 216位 199 137(214位)
264位 日立マクセル株式会社 151 特許件数下降 290位 136 96(295位)
264位 シチズンホールディングス株式会社 151 特許件数上昇 208位 206 133(219位)
267位 株式会社オービック 150 特許件数上昇 247位 173 92(301位)
267位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 150 - 87(311位)
269位 株式会社岡村製作所 149 特許件数上昇 260位 156 131(222位)
270位 株式会社ダイヘン 148 特許件数下降 311位 121 88(307位)
271位 株式会社イノアックコーポレーション 146 特許件数下降 391位 93 61(413位)
272位 日本化薬株式会社 145 特許件数上昇 241位 176 117(246位)
273位 ニプロ株式会社 144 特許件数下降 311位 121 85(316位)
273位 キヤノンファインテック株式会社 144 特許件数上昇 184位 231 54(454位)
273位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 144 特許件数上昇 267位 151 127(226位)
276位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 143 特許件数上昇 274位 145 91(302位)
277位 東芝映像ソリューション株式会社 142 特許件数上昇 202位 217 199(151位)
278位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 141 特許件数上昇 202位 217 271(101位)
279位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 140 特許件数下降 391位 93 78(341位)
280位 ホーチキ株式会社 137 特許件数上昇 239位 178 165(177位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1576位 国立大学法人九州工業大学 11 特許件数上昇 914位 22 28(974位)
1576位 サンアロマー株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 8(2561位)
1576位 株式会社テージーケー 11 特許件数上昇 1077位 18 14(1675位)
1576位 ダイニチ工業株式会社 11 特許件数上昇 1223位 15 14(1675位)
1576位 日本電産リード株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 24(1096位)
1576位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 11 特許件数下降 1660位 10 30(918位)
1576位 株式会社コルグ 11 特許件数上昇 1550位 11 4(4398位)
1576位 NTTエレクトロニクス株式会社 11 特許件数上昇 1448位 12 9(2350位)
1576位 西日本電信電話株式会社 11 特許件数上昇 1077位 18 16(1489位)
1576位 国立大学法人群馬大学 11 特許件数上昇 991位 20 20(1259位)
1576位 住友電工プリントサーキット株式会社 11 特許件数下降 1779位 9 13(1760位)
1576位 学校法人東京電機大学 11 特許件数下降 1779位 9 10(2162位)
1576位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 1660位 10 14(1675位)
1576位 ザ ゲイツ コーポレイション 11 特許件数上昇 1550位 11 16(1489位)
1576位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1779位 9 8(2561位)
1576位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 875位 23 6(3208位)
1576位 不二精機株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 7(2840位)
1576位 住友林業株式会社 11 特許件数上昇 1030位 19 8(2561位)
1576位 三菱樹脂インフラテック株式会社 11 特許件数下降 2756位 5 15(1583位)
1576位 株式会社ダリヤ 11 特許件数下降 2756位 5 35(820位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング