ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州工業大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第974位 28件
(2020年:第751位 38件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1576位 11件
(2020年:第914位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6986692 | 含窒素複素環アルケニル化合物、有機半導体材料及び有機半導体デバイス | 2021年12月22日 | |
特許 6971717 | 相界面反応装置、植物栽培装置及び反応生成物製造方法 | 2021年11月24日 | |
特許 6967201 | 情報処理装置 | 2021年11月17日 | |
特許 6952998 | 日射量推定システム及び日射量推定方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6948691 | 気泡又は介在物もしくは双方の除去方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6943385 | 繊維強化ハイドロゲルの製造方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6935663 | 口腔粘膜疾患診断支援システム,方法およびプログラム | 2021年 9月15日 | |
特許 6932347 | 駆動回路及び発光装置 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6923159 | 情報処理装置 | 2021年 8月18日 | |
特許 6916134 | 水中航走体の回収装置、曳航装置、水中航走体の回収システム、及び水中航走体の回収方法 | 2021年 8月11日 | |
特許 6912409 | 水中航走体の展開装置、曳航装置、水中航走体の展開システム、及び水中航走体の展開方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6895153 | 羽ばたき機構 | 2021年 6月30日 | |
特許 6889878 | 駆動回路及び発光装置 | 2021年 6月18日 | |
特許 6884334 | 励振装置及び励振方法 | 2021年 6月 9日 | |
特許 6877009 | 細胞培養容器及び観察用試料セル | 2021年 5月26日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6986692 6971717 6967201 6952998 6948691 6943385 6935663 6932347 6923159 6916134 6912409 6895153 6889878 6884334 6877009
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州工業大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング