特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 システムファイブ株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 陳斯明 1 - 1(9350位)
12881位 株式会社秋田テクノデザイン 1 - 0(25492位)
12881位 谷口 利信 1 - 0(25492位)
12881位 ミラエックス エスエー 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ドーコーシン 1 - 0(25492位)
12881位 夏海 龍司 1 - 0(25492位)
12881位 金喜燦 1 - 0(25492位)
12881位 森本 佳伸 1 - 0(25492位)
12881位 システム・ワン・ノック・アンド・ディベロップメント・ソリューションズ・ソシエダッド・アノニマ 1 - 0(25492位)
12881位 リンクス株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 ナクシス株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 wacarimi株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 護所野 均 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社月華堂 1 - 0(25492位)
12881位 一般社団法人粕屋医師会 1 - 0(25492位)
12881位 CENTRIC株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ウェイビー 1 - 0(25492位)
12881位 ライブネット株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 甲斐 重夫 1 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 フェンウォール、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3265位 4 6(3208位)
5804位 瓜生製作株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
5804位 栃木住友電工株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
5804位 トタニ技研工業株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 2(7646位)
5804位 株式会社レイズエンジニアリング 2 特許件数上昇 3265位 4 3(5574位)
5804位 株式会社デルタツーリング 2 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
5804位 伸晃化学株式会社 2 - 0 1(12881位)
5804位 ショーボンド建設株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 5(3677位)
5804位 昭和機械商事株式会社 2 - 0 2(7646位)
5804位 チヨダウーテ株式会社 2 - 0 4(4398位)
5804位 株式会社アイ・イー・ジェー 2 - 0 0(34147位)
5804位 公益財団法人相模中央化学研究所 2 特許件数上昇 4019位 3 6(3208位)
5804位 北興化学工業株式会社 2 特許件数上昇 5436位 2 4(4398位)
5804位 紀州技研工業株式会社 2 特許件数上昇 3265位 4 5(3677位)
5804位 達興材料股▲ふん▼有限公司 2 - 0 3(5574位)
5804位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
5804位 ダイヤプラスフィルム株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 6(3208位)
5804位 川田建設株式会社 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 株式会社明工 2 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
5804位 矢作建設工業株式会社 2 特許件数上昇 2756位 5 2(7646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許