特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 竹内酒造株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 スバル株式会社 1 - 0(25492位)
12881位 梅崎 猛 1 - 0(25492位)
12881位 工藤 剛也 1 - 0(25492位)
12881位 水岡 俊介 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社MEコーポレーション 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ORC JAPAN 1 - 0(25492位)
12881位 村井 賢治 1 - 0(25492位)
12881位 佐藤 吉男 1 - 0(25492位)
12881位 小林 巴豊 1 - 0(25492位)
12881位 ケイアイ グローバル カンパニー リミテッド 1 - 0(25492位)
12881位 中施徳▲電▼▲気▼▲設▼▲備▼(北京)有限公司 1 - 0(25492位)
12881位 辻尾 一平 1 - 1(9350位)
12881位 株式会社PAX 1 - 0(25492位)
12881位 紫垣 由城 1 - 1(9350位)
12881位 松澤 秀俊 1 - 0(25492位)
12881位 野尻 雅人 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社コンドウ 1 - 0(25492位)
12881位 株式会社ビドー 1 - 0(25492位)
12881位 大前 稔 1 - 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 江南大学 3 特許件数下降 8780位 1 10(2162位)
4240位 株式会社サンライン 3 - 0 0(34147位)
4240位 インダストリーネットワーク株式会社 3 - 0 6(3208位)
4240位 公立大学法人北九州市立大学 3 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
4240位 ザ ジャクソン ラボラトリー 3 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
4240位 トゥルーデル メディカル インターナショナル 3 - 0 1(12881位)
4240位 ライフロボティクス株式会社 3 特許件数上昇 821位 25 0(34147位)
4240位 株式会社トライテック 3 - 0 6(3208位)
4240位 ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 3265位 4 1(12881位)
4240位 株式会社タジマ 3 特許件数上昇 4019位 3 1(12881位)
4240位 バイエリッシェ モトーレン ヴェルケ アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 5(3677位)
4240位 株式会社カカクコム 3 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
4240位 テクニップ フランス 3 特許件数上昇 4019位 3 2(7646位)
4240位 ベリカム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5436位 2 1(12881位)
4240位 サバンチ ユニバーシテシ 3 - 0 1(12881位)
4240位 シャイア バイロファーマ インコーポレイテッド 3 - 0 2(7646位)
4240位 ロックステック アクティエボラーグ 3 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
4240位 スターリンガー アンド コー ゲゼルシャフト エム.ベー.ハー. 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 フォーマ セラピューティクス,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2152位 7 4(4398位)
4240位 ボドール ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング