特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
3208位 株式会社日水コン 6 - 0 2(5804位)
3208位 ホーコス株式会社 6 特許件数下降 7573位 2 5(2874位)
3208位 黒田 まさみ 6 特許件数下降 3562位 5 1(9350位)
3208位 株式会社サニープレイス 6 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
3208位 株式会社巴コーポレーション 6 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
3208位 株式会社トゥービーソフト 6 特許件数下降 4292位 4 3(4240位)
3208位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 12781位 1 4(3400位)
3208位 システム計測株式会社 6 - 0 1(9350位)
3208位 株式会社テクノクラーツ 6 特許件数下降 4292位 4 8(2016位)
3208位 キタノ製作株式会社 6 - 0 3(4240位)
3208位 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 6 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
3208位 ザ・ユニバーシティ・オブ・マンチェスター 6 特許件数下降 5465位 3 1(9350位)
3208位 東京濾器株式会社 6 特許件数上昇 2292位 9 7(2213位)
3208位 エヌティーツール株式会社 6 特許件数下降 5465位 3 6(2482位)
3208位 ピップ株式会社 6 特許件数上昇 3088位 6 2(5804位)
3208位 株式会社カネコ化学 6 - 0 4(3400位)
3208位 トーイン株式会社 6 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
3208位 株式会社チップトン 6 特許件数下降 5465位 3 3(4240位)
3208位 ネーデルランセ オルハニサチエ フォール トゥーヘパスト−ナツールウェーテンシャッペルック オンデルズク テーエヌオー 6 - 0 0(25492位)
3208位 ブルーバード バイオ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2292位 9 3(4240位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 新シコー科技株式会社 1 特許件数上昇 2152位 7 1(12881位)
9350位 高橋 謙三 1 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
9350位 田中 成典 1 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
9350位 シーティーアイ・バイオファーマ・コーポレーション 1 - 0 1(12881位)
9350位 メルツ ファルマ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 1 特許件数上昇 4019位 3 1(12881位)
9350位 ワン・ジェ−ウォン 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 1 - 0 1(12881位)
9350位 サイエンティフィック・デザイン・カンパニー・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 アニッキ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー 1 - 0 3(5574位)
9350位 コルテックス コンポジッツ,エルエルシー 1 - 0 0(34147位)
9350位 コアテツクス 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 1 特許件数上昇 8780位 1 0(34147位)
9350位 ヴェ マン フィユ 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 アグフア−ゲヴエルト 1 特許件数上昇 3265位 4 0(34147位)
9350位 ハンス エティカー アーゲー マシーネン− ウント アパラーテファブリーク 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 カルハウン ビジョン,インコーポレイティド 1 - 0 0(34147位)
9350位 学校法人関西医科大学 1 特許件数上昇 3265位 4 15(1583位)
9350位 マイクロ化学技研株式会社 1 - 0 0(34147位)
9350位 鈴木 將洋 1 - 0 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標