特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
3208位 プリマハム株式会社 6 特許件数上昇 2497位 8 4(3400位)
3208位 マクエット カルディオプルモナリー アーゲー 6 特許件数下降 4292位 4 6(2482位)
3208位 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 6 特許件数下降 3562位 5 4(3400位)
3208位 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 6 特許件数上昇 1844位 12 4(3400位)
3208位 ボスティク エス.アー. 6 特許件数下降 4292位 4 2(5804位)
3208位 美的集団股▲フン▼有限公司 6 特許件数上昇 3088位 6 5(2874位)
3208位 エヌジーエム バイオファーマシューティカルス,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5465位 3 3(4240位)
3208位 リフレクション メディカル, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1973位 11 4(3400位)
3208位 極東産機株式会社 6 特許件数上昇 1415位 17 11(1576位)
3208位 24エム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
3208位 カワサキ機工株式会社 6 特許件数下降 4292位 4 0(25492位)
3208位 株式会社ステップテクニカ 6 - 0 2(5804位)
3208位 ヤマトプロテック株式会社 6 特許件数上昇 2749位 7 12(1475位)
3208位 コントラフェクト コーポレイション 6 特許件数下降 4292位 4 2(5804位)
3208位 アジェナス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3562位 5 5(2874位)
3208位 ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド 6 特許件数下降 5465位 3 1(9350位)
3208位 株式会社トヨコー 6 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
3208位 サンスター スイス エスエー 6 特許件数下降 4292位 4 3(4240位)
3208位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 6 特許件数上昇 2114位 10 8(2016位)
3208位 クナウフ ギプス カーゲー 6 特許件数上昇 2114位 10 4(3400位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1576位 アナログ ディヴァイスィズ インク 11 特許件数上昇 914位 22 4(4398位)
1576位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1550位 11 27(1005位)
1576位 株式会社富士トレーラー製作所 11 特許件数下降 1945位 8 3(5574位)
1576位 ジェックス株式会社 11 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
1576位 株式会社新来島どっく 11 特許件数上昇 1550位 11 10(2162位)
1576位 ヤマサ醤油株式会社 11 特許件数下降 2418位 6 11(2007位)
1576位 株式会社ニチリン 11 特許件数下降 2756位 5 9(2350位)
1576位 フジモリ産業株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 22(1165位)
1576位 カヤバ システム マシナリー株式会社 11 特許件数上昇 1448位 12 7(2840位)
1576位 周 文三 11 - 0 13(1760位)
1576位 アラクサラネットワークス株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 9(2350位)
1576位 池田食研株式会社 11 特許件数下降 2756位 5 16(1489位)
1576位 株式会社ビデオリサーチ 11 特許件数下降 1660位 10 24(1096位)
1576位 エム・テクニック株式会社 11 特許件数上昇 1368位 13 20(1259位)
1576位 西部電機株式会社 11 特許件数下降 2152位 7 10(2162位)
1576位 群創光電股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 2152位 7 0(34147位)
1576位 株式会社浅野研究所 11 特許件数下降 2418位 6 17(1420位)
1576位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 3265位 4 18(1359位)
1576位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 11 特許件数下降 1945位 8 30(918位)
1576位 中央化学株式会社 11 特許件数下降 5436位 2 12(1863位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標