特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヤマサ醤油株式会社 > 2021年 > 特許一覧

ヤマサ醤油株式会社

※ ログインすれば出願人(ヤマサ醤油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第2007位 11件 上昇2020年:第2292位 9件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第1576位 11件 上昇2020年:第2418位 6件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6983814 抗ウイルス活性を示すヌクレオシド誘導体 2021年12月17日
特許 6973820 すぐれた官能を有する醤油 2021年12月 1日
特許 6959655 製麹システム 2021年11月 2日
特許 6947354 リナグリプチンの製造法 2021年10月13日
特許 6897913 包装袋詰め具材含有液体調味料 2021年 7月 7日
特許 6900015 ごま含有液体調味料 2021年 7月 7日
特許 6892141 AogdhBをコードする遺伝子の機能が欠損している、醸造食品の製造に利用可能な麹菌および当該麹菌を用いた醸造食品の製造法 2021年 6月23日
特許 6886191 リボ核酸高収量を示す酵母 2021年 6月16日
特許 6883865 糸状菌の前培養菌体を用いた短時間製麹方法 2021年 6月 9日
特許 6823849 新たな魚節およびこれを用いた加工食品 2021年 2月 3日
特許 6818364 食味のすぐれた大豆あん 2021年 1月20日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6983814 6973820 6959655 6947354 6897913 6900015 6892141 6886191 6883865 6823849 6818364

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマサ醤油株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング