特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
3677位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 5 特許件数上昇 2114位 10 10(1703位)
3677位 みのる化成株式会社 5 - 0 0(25492位)
3677位 社会医療法人蘇西厚生会 まつなみリサーチパーク 5 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
3677位 株式会社アルテック 5 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
3677位 大東電材株式会社 5 特許件数下降 4292位 4 0(25492位)
3677位 エンドサイト・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4292位 4 1(9350位)
3677位 株式会社ニッペコ 5 - 0 2(5804位)
3677位 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 5 特許件数上昇 2292位 9 6(2482位)
3677位 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 5 特許件数下降 4292位 4 4(3400位)
3677位 ヴィブラント ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数下降 5465位 3 3(4240位)
3677位 株式会社幸和製作所 5 特許件数上昇 2497位 8 3(4240位)
3677位 ウエストユニティス株式会社 5 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
3677位 台湾カーボンナノチューブテクノロジー股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4292位 4 2(5804位)
3677位 アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 0(25492位)
3677位 三和テクノ株式会社 5 - 0 4(3400位)
3677位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 5 特許件数上昇 1756位 13 3(4240位)
3677位 JEインターナショナル株式会社 5 特許件数下降 4292位 4 1(9350位)
3677位 株式会社エイチアンドエフ 5 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
3677位 国立大学法人福島大学 5 特許件数下降 5465位 3 1(9350位)
3677位 エピオンティス ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1576位 ディヴァース インコーポレイテッド 11 - 0 4(4398位)
1576位 株式会社パインベース 11 - 0 5(3677位)
1703位 エシコン・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1162位 16 12(1863位)
1703位 イスカル リミテッド 10 特許件数下降 3265位 4 21(1205位)
1703位 アッヴィ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1368位 13 31(897位)
1703位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ナンバー2、リミテッド 10 特許件数下降 2756位 5 3(5574位)
1703位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 10 特許件数上昇 1290位 14 9(2350位)
1703位 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 10 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
1703位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1030位 19 12(1863位)
1703位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1115位 17 28(974位)
1703位 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 10 特許件数下降 2418位 6 6(3208位)
1703位 アピックヤマダ株式会社 10 特許件数上昇 1030位 19 12(1863位)
1703位 日本ケーブル株式会社 10 特許件数上昇 1550位 11 9(2350位)
1703位 東海興業株式会社 10 特許件数下降 1945位 8 6(3208位)
1703位 中央発條株式会社 10 特許件数上昇 1660位 10 3(5574位)
1703位 株式会社ノザワ 10 特許件数下降 2152位 7 3(5574位)
1703位 EIZO株式会社 10 特許件数下降 1945位 8 9(2350位)
1703位 ミライアル株式会社 10 特許件数下降 4019位 3 6(3208位)
1703位 日新電機株式会社 10 特許件数上昇 1368位 13 72(471位)
1703位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 10 特許件数下降 2418位 6 20(1259位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング