特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
4398位 SGS株式会社 4 特許件数上昇 825位 34 6(2482位)
4398位 ブローズ ファールツォイクタイレ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー, コブルク 4 特許件数下降 5465位 3 2(5804位)
4398位 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)
4398位 ナノックス イメージング ピーエルシー 4 - 0 0(25492位)
4398位 タフツ メディカル センター インコーポレイテッド 4 - 0 2(5804位)
4398位 グッドリッチ コーポレイション 4 特許件数上昇 1158位 22 2(5804位)
4398位 株式会社サキコーポレーション 4 - 0 3(4240位)
4398位 新報国製鉄株式会社 4 特許件数上昇 4292位 4 4(3400位)
4398位 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 4 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
4398位 イヴァックス・インターナショナル・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
4398位 ファーストキャップ・システムズ・コーポレイション 4 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
4398位 日本ハム株式会社 4 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
4398位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 4 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
4398位 ヴィルコ・アーゲー 4 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
4398位 株式会社シゲル工業 4 - 0 1(9350位)
4398位 株式会社マーキス 4 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
4398位 ショーワグローブ株式会社 4 特許件数下降 7573位 2 2(5804位)
4398位 クリーンケミカル株式会社 4 - 0 1(9350位)
4398位 株式会社カツシカ 4 - 0 1(9350位)
4398位 株式会社 日本育児 4 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 シャネル パルファン ボーテ 3 特許件数上昇 2418位 6 4(4398位)
4240位 サン−ゴバン グラス フランス 3 特許件数上昇 1945位 8 0(34147位)
4240位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3265位 4 9(2350位)
4240位 サイテク・インダストリーズ・インコーポレーテツド 3 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
4240位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数上昇 1945位 8 0(34147位)
4240位 日東商事株式会社 3 - 0 0(34147位)
4240位 東都興業株式会社 3 特許件数上昇 2756位 5 8(2561位)
4240位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 3 特許件数上昇 2756位 5 1(12881位)
4240位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2756位 5 17(1420位)
4240位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 3 特許件数上昇 2756位 5 1(12881位)
4240位 呉羽テック株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 3(5574位)
4240位 尾池工業株式会社 3 特許件数上昇 2152位 7 21(1205位)
4240位 株式会社昭和丸筒 3 特許件数下降 8780位 1 8(2561位)
4240位 杏林製薬株式会社 3 特許件数上昇 2152位 7 7(2840位)
4240位 日清紡ブレーキ株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 5(3677位)
4240位 学校法人立教学院 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 筑豊金網工業株式会社 3 特許件数上昇 3265位 4 0(34147位)
4240位 株式会社エスイー 3 特許件数上昇 1945位 8 3(5574位)
4240位 株式会社ユタカ技研 3 特許件数上昇 1162位 16 10(2162位)
4240位 株式会社ソミック石川 3 特許件数上昇 2756位 5 8(2561位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング