特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
5574位 株式会社富士トレーラー製作所 3 特許件数上昇 2114位 10 11(1576位)
5574位 三和酒類株式会社 3 特許件数下降 7573位 2 3(4240位)
5574位 NKワークス株式会社 3 - 0 2(5804位)
5574位 株式会社井上製作所 3 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
5574位 環テックス株式会社 3 - 0 0(25492位)
5574位 マコー株式会社 3 特許件数下降 7573位 2 4(3400位)
5574位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2497位 8 4(3400位)
5574位 三光機械株式会社 3 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)
5574位 ケイ・エス・ティ・ワ−ルド株式会社 3 - 0 0(25492位)
5574位 株式会社ゲノム創薬研究所 3 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
5574位 共立製薬株式会社 3 - 0 5(2874位)
5574位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 3 特許件数上昇 5465位 3 9(1853位)
5574位 岡三リビック株式会社 3 - 0 2(5804位)
5574位 前田製管株式会社 3 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
5574位 ジャパンホームシールド株式会社 3 特許件数下降 7573位 2 1(9350位)
5574位 オート化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2497位 8 6(2482位)
5574位 ジェイアール東日本ビルテック株式会社 3 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
5574位 鳴海製陶株式会社 3 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
5574位 キリンテクノシステム株式会社 3 特許件数上昇 3088位 6 4(3400位)
5574位 東京都 3 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2016位 サンノプコ株式会社 8 特許件数上昇 1448位 12 13(1760位)
2016位 ニチアス株式会社 8 特許件数上昇 1115位 17 17(1420位)
2016位 株式会社三栄水栓製作所 8 特許件数下降 2756位 5 20(1259位)
2016位 新菱冷熱工業株式会社 8 特許件数下降 2152位 7 7(2840位)
2016位 東亜ディーケーケー株式会社 8 特許件数上昇 1448位 12 19(1311位)
2016位 日本メジフィジックス株式会社 8 特許件数上昇 1030位 19 18(1359位)
2016位 株式会社メガチップス 8 特許件数上昇 652位 34 7(2840位)
2016位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 8 特許件数上昇 1945位 8 11(2007位)
2016位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2016位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 8 特許件数上昇 1660位 10 17(1420位)
2016位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 8 特許件数上昇 1945位 8 23(1125位)
2016位 ユニチカトレーディング株式会社 8 特許件数上昇 1945位 8 8(2561位)
2016位 伊藤超短波株式会社 8 特許件数下降 5436位 2 10(2162位)
2016位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 8 特許件数下降 2756位 5 12(1863位)
2016位 首都高速道路株式会社 8 特許件数上昇 1660位 10 10(2162位)
2016位 理研計器株式会社 8 特許件数下降 2418位 6 4(4398位)
2016位 株式会社アスカネット 8 特許件数上昇 1660位 10 7(2840位)
2016位 みずほ情報総研株式会社 8 特許件数上昇 1115位 17 7(2840位)
2016位 株式会社駐車場綜合研究所 8 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2016位 セルガード エルエルシー 8 特許件数下降 2152位 7 27(1005位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング