特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
672位 ギガフォトン株式会社 45 特許件数下降 872位 31 31(701位)
672位 日本メナード化粧品株式会社 45 特許件数上昇 628位 48 31(701位)
672位 学校法人東京理科大学 45 特許件数上昇 604位 50 30(721位)
672位 コイズミ照明株式会社 45 特許件数下降 976位 27 12(1475位)
672位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 45 特許件数上昇 569位 55 66(389位)
672位 呉剛 45 特許件数下降 3562位 5 0(25492位)
672位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 45 - 22(929位)
688位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 44 特許件数上昇 598位 51 26(810位)
688位 株式会社ニチベイ 44 特許件数下降 728位 39 20(994位)
688位 美津濃株式会社 44 特許件数下降 763位 37 36(621位)
688位 豊田鉄工株式会社 44 特許件数上昇 655位 45 23(895位)
688位 SMC株式会社 44 特許件数下降 895位 30 26(810位)
688位 プライムアースEVエナジー株式会社 44 特許件数下降 895位 30 20(994位)
688位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 44 特許件数上昇 534位 61 21(959位)
688位 株式会社川本製作所 44 特許件数下降 923位 29 21(959位)
688位 インテグリス・インコーポレーテッド 44 特許件数下降 1158位 22 26(810位)
688位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 44 特許件数下降 1571位 15 12(1475位)
688位 株式会社コーエーテクモゲームス 44 特許件数上昇 541位 60 26(810位)
688位 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 44 特許件数下降 2114位 10 5(2874位)
700位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 43 特許件数上昇 529位 62 32(682位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2482位 三菱重工工作機械株式会社 6 特許件数上昇 1660位 10 4(4398位)
2482位 バタフライ ネットワーク,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2418位 6 7(2840位)
2482位 ランダ ラブズ (2012) リミテッド 6 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
2482位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 6 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
2482位 サイトリックス システムズ,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1660位 10 8(2561位)
2482位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 6 特許件数下降 4019位 3 16(1489位)
2482位 公立大学法人 富山県立大学 6 特許件数上昇 2418位 6 14(1675位)
2482位 パックス ラブズ, インク. 6 特許件数下降 5436位 2 12(1863位)
2482位 eBASE株式会社 6 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
2482位 テンダイン ホールディングス,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
2482位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2418位 6 4(4398位)
2482位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 6 特許件数下降 2756位 5 4(4398位)
2482位 株式会社神菱 6 特許件数下降 4019位 3 1(12881位)
2482位 デジタル エンドスコピー ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2482位 アバイア インコーポレーテッド 6 特許件数下降 4019位 3 1(12881位)
2482位 株式会社 ユーシン・ショウワ 6 特許件数下降 3265位 4 3(5574位)
2482位 株式会社トウネツ 6 特許件数下降 5436位 2 5(3677位)
2482位 アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 6 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
2482位 株式会社グローバルエナジー 6 - 0 0(34147位)
2482位 ゾール サーキュレイション インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3265位 4 7(2840位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング