特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
790位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 37 特許件数上昇 534位 61 27(787位)
790位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 37 特許件数上昇 680位 43 28(761位)
790位 JapanTaxi株式会社 37 特許件数下降 2749位 7 14(1299位)
790位 DGSHAPE株式会社 37 特許件数上昇 506位 65 8(2016位)
790位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 37 特許件数下降 1038位 25 24(862位)
806位 極東開発工業株式会社 36 特許件数上昇 638位 47 22(929位)
806位 ベック株式会社 36 特許件数下降 1113位 23 17(1130位)
806位 エフ イー アイ カンパニ 36 特許件数下降 1011位 26 9(1853位)
806位 東芝産業機器システム株式会社 36 特許件数下降 923位 29 38(590位)
806位 中▲興▼通▲訊▼股▲ふぇん▼有限公司 36 特許件数下降 1011位 26 16(1180位)
806位 日本カーバイド工業株式会社 36 特許件数下降 857位 32 29(743位)
806位 JUKI株式会社 36 特許件数上昇 665位 44 33(664位)
806位 三菱アルミニウム株式会社 36 特許件数下降 1113位 23 26(810位)
806位 株式会社ポケモン 36 特許件数下降 957位 28 8(2016位)
806位 レスメド・リミテッド 36 特許件数上昇 714位 40 43(543位)
806位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 36 特許件数下降 825位 34 13(1401位)
806位 エンゼルプレイングカード株式会社 36 特許件数下降 957位 28 10(1703位)
806位 呉江玲 36 特許件数下降 1756位 13 0(25492位)
806位 舒泳軍 36 特許件数下降 1071位 24 0(25492位)
820位 雪印メグミルク株式会社 35 特許件数上昇 728位 39 35(637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
201位 株式会社小松製作所 142 特許件数下降 272位 103 175(234位)
201位 株式会社明電舎 142 特許件数下降 248位 114 199(210位)
203位 ソフトバンクモバイル株式会社 141 特許件数下降 289位 96 125(307位)
203位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 141 特許件数上昇 201位 146 245(177位)
205位 ユニ・チャーム株式会社 139 特許件数上昇 165位 177 230(186位)
205位 テイ・エス テック株式会社 139 特許件数下降 231位 124 180(228位)
205位 国立大学法人 東京大学 139 特許件数下降 243位 117 282(148位)
205位 株式会社高尾 139 特許件数上昇 193位 151 344(118位)
209位 日本たばこ産業株式会社 138 特許件数下降 228位 127 201(208位)
209位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 138 特許件数下降 301位 91 115(325位)
209位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 138 特許件数上昇 168位 171 129(297位)
209位 三洋化成工業株式会社 138 特許件数下降 251位 113 165(248位)
209位 東芝エレベータ株式会社 138 特許件数上昇 170位 170 168(242位)
214位 株式会社ノーリツ 137 特許件数下降 246位 116 151(264位)
214位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 137 特許件数上昇 197位 148 101(360位)
216位 ライオン株式会社 136 特許件数下降 243位 117 122(319位)
217位 NOK株式会社 134 特許件数下降 253位 111 264(164位)
217位 サントリーホールディングス株式会社 134 特許件数上昇 155位 186 187(221位)
219位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 133 特許件数下降 253位 111 123(315位)
219位 株式会社大林組 133 特許件数上昇 176位 162 215(193位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング