特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 アイエイチシー・ホランド・アイイー・ベー・フェー 2 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)
7646位 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ 2 - 0 0(25492位)
7646位 バイオジェン アイデック ヘモフィリア インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
7646位 株式会社エス・エム・エムプレシジョン 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
7646位 ティー.エー.ジー. メディカル デヴァイシス−アグリカルチャー コーポラティヴ リミテッド 2 - 0 0(25492位)
7646位 アイエススプリンクラー株式会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社北川鉄工所 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 ジュピター有限会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 東洋農機株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 石川株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
7646位 バウアーファインド アーゲー 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社ドクターズ・マン 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 二九精密機械工業株式会社 2 特許件数下降 12781位 1 0(25492位)
7646位 日鉄住金セメント株式会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 ザ クリーヴランド クリニック ファウンデーション 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 株式会社苫米地技研工業 2 特許件数上昇 4292位 4 3(4240位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
4240位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 3 特許件数上昇 4019位 3 8(2561位)
4240位 アイエムエス ナノファブリケーション アーゲー 3 特許件数上昇 4019位 3 2(7646位)
4240位 株式会社協和製作所 3 - 0 1(12881位)
4240位 株式会社Wave Energy 3 - 0 2(7646位)
4240位 株式会社アイケイエス 3 - 0 0(34147位)
4240位 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム 3 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
4240位 ノバリック ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
4240位 エムケイエス インストゥルメンツ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5436位 2 2(7646位)
4240位 株式会社パディ研究所 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 タカラバイオ株式会社 3 - 0 6(3208位)
4240位 ストラウマン ホールディング アーゲー 3 特許件数下降 5436位 2 0(34147位)
4240位 長野オートメーション株式会社 3 - 0 2(7646位)
4240位 ブレトイェ−オートメーション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(34147位)
4240位 富士化学株式会社 3 特許件数上昇 4019位 3 2(7646位)
4240位 鳥取県 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 林撚糸株式会社 3 - 0 2(7646位)
4240位 太平電業株式会社 3 特許件数上昇 1660位 10 7(2840位)
4240位 旭化成エンジニアリング株式会社 3 - 0 1(12881位)
4240位 國立臺北科技大學 3 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
4240位 ヌプレクス レジンズ ビー.ブイ. 3 - 0 1(12881位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング